ハローワーク福山の管轄
求人番号:34050-04825051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(68日前)
- 応募期限:5月31日(あと21日)
優れた設備と高度な技術で、小さいながらも、全国規模の大手各種 メーカーと安定した取引を持つ、会社です。特に角物加工への対応 力には定評あり、FMSの導入など、常に一歩先を走っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ▼各種工作機械を使用した「大物一品加工」をお任せします!▼ あなたにお任せしたいのは、各種工作機械を使った加工作業です。 当社の得意分野である、大型金属部品のオーダーメイド加工(大物 一品加工)に携わっていただきます。 まずは、お客様である各種メーカーから届いた設計図と素材から、 最適な工具と加工手順を考えるところからスタートします。 加工の準備が整ったら、工作機械を操作し、仕様に沿った精密かつ 正確な作業に心がけながら、加工を施していきます。 加工後、測定用器具での計測など、品質チェックもお願いします。 多くの製品が一品物なので、色々な機械加工に挑戦したい方や、難 易度の高い品をやってみたい方には日々新しい発見があり飽きない 仕事だと思います♪ 《変更範囲:会社の定める業務》 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
機械図面の知識(図面が読めること)、工作機械の使用経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(最長3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒721-0957 広島県福山市箕島町6280-25(福山テクノ工業団地内) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
188,000円〜258,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 55分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒721-0957
広島県福山市箕島町6280-25(福山テクノ工業団地内) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 筆記試験(数学)あり。※意欲・人柄重視。経験をもとにトライ& エラーを惜しまず、真摯に業務に向き合える方を求めています。 |
担当者 |
|
特記事項 | \\技術者として、「自分にしかできない仕事」をしたい方に// あなたにお任せするのは、いわゆる「一品物」と呼ばれる大物加工 の仕事。高度な技術で名を馳せる会社だけに、求められる加工技術 は、まさに最高基準。「ものづくりに携わる者として、自分にしか できない仕事をしたい!」とお考えなら、きっと誇りとやりがいに 満ちた天職となるでしょう!! \\顧客からの多岐に渡る依頼で、日々新しい加工にも挑戦!// 他社では「技術上、困難」とされる依頼でもお引き受けする当社。 全国のお客様から寄せられる様々なニーズに応えてきた実績が、確 かな信頼を呼び、規格品だけでなく、開発途中の試作機械の部品の ご依頼を受けることも。お客様の「開発パートナー」として、日々 、新しい加工にチャレンジすることもしばしば。 技術者としての「腕の見せ所」でもあり、「さらなる成長のチャン ス」でもあります! \\「機械加工のプロ集団」は、人材育成もプロ級?!// 多くのお客様から、こんなに高度な技術・ノウハウが認められてい る当社。でも、実は、現在在籍中の社員の8割が「未経験からのス タート」。「機械加工のプロフェッショナルを育てるノウハウ」に ついても、密かな自信を持っています!あなたを「次世代の技術継 承者」として温かく迎え入れる体制は万全です!!無料駐車場あり |
---|
管轄ハローワーク | 福山公共職業安定所(ハローワーク福山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:目崎 泰孝 |
会社所在地 | 〒721-0957 広島県福山市箕島町6280-25(福山テクノ工業団地内) |
従業員数 |
|
設立 | 昭和37年 |
資本金 | 1,200万円 |
事業内容 | あらゆる分野の産業用機械部品(ロボット等)の製作・加工を手掛 けており、高精度の大型一品加工から小型のロット生産まで、多種 多様な幅広いニーズに対し、高品質な製品提供で応えています。 |
事業所番号 | 3405-001944-6 |
法人番号 | 9240001032225 |
ホームページ | http://marumi-sangyo.com/profile.html |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34050-04825051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。