ハローワーク八女の管轄
求人番号:40140-03892651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(59日前)
- 応募期限:11月30日(あと31日)
企業の販促活動に必要な広告全般を業務としております。 詳しくはHPをご確認ください。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 【ECサイト制作にまつわる業務全般をお任せします!】 ・ECサイト(Shopify・makeshopなど)の新規構 築・テーマカスタマイズ(Liquid編集含む) ・既存ECサイトの保守・改修対応(テンプレート編集、アプリ追 加、表示調整など) ・商品登録、カテゴリ設計、決済・配送設定、アプリ連携等の初期 設定作業や、アクセス解析(GA4など)をもとにした改善提案・ 実装 ・社内ディレクターやクライアントとの要件確認・制作進行や、W ordPressや企業WEBサイトの保守・更新業務(適宜) ・その他付随する事務作業、社内業務 *経験・適性を見て業務をお任せします |
| 学歴 |
専修学校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
・WEB制作系の職務経験(3年以上)
・ASPカートを使用したECサイトの制作経験など |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | Windows製PCもしくはApple製PCの基本的操作必須 HTML/CSS・PHP・サーバーサイド知識、デザイン・コー ディング経験、JavaScript、WordPress |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒830-0034 福岡県久留米市大手町5-5 状況によりテレワークとの組み合わせも可
|
| 最寄り駅 | 西鉄久留米駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | その他
|
| 就業時間 |
フレックスタイム制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.8日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 127日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・自己啓発支援あり(資格取得補助、講座受講補助、書籍購入費 補助など) ・服装自由 ・髪色自由 |
| 研修制度の内容 | 業務上必要と考えられる研修や講座の受講 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 育児・介護職務者復帰支援制度 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒830-0034
福岡県久留米市大手町5-5 |
| 最寄り駅 | 西鉄久留米駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 二次面接前に適性検査受験あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・通勤手当は社内規定により支給(上限10,000円) ・業績により決算賞与支給あり※会社業績により変動 ・自己啓発支援あり(資格取得補助、講座受講補助、書籍購入費補 助など) ・服装自由、髪色自由 ・勤務状況により試用期間は最大6ヶ月まで延長の場合あり。 ・業務内容の変更範囲:当社業務全般 ・希望により八女本社での勤務可 【使用ツール・環境】 ・言語:HTМL5/CSS3/JavaScript(jQue ry)、PHP ・CMS:WordPress ・制作ツール:Figma、Photohsop、XD ◆完全週休二日制導入。2025年度は年間休日数127日。 ◆実務経験が不足している場合はアシスタント職からのスタート。 別求人の「WEBアシスタント職」からご応募ください。 ◆地元企業を支える総合広告代理店。多彩なポジションで活躍でき るフィールドがあります! |
|---|
| 管轄ハローワーク | 八女公共職業安定所(ハローワーク八女) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:中村 正隆 |
| 会社所在地 | 〒834-0024 福岡県八女市津江332-6 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成23年 |
| 資本金 | 900万円 |
| 事業内容 | マーケティング支援事業、広告デザイン・作成事業 WEB制作・システム開発事業、総合広告代理事業 |
| メッセージ | 当社は久留米・八女・筑後地区で、WEBサービスを中心に、地域 のさまざまな事業相談にお応えしている会社です。 2023年10月に低額&定額制採用サイトの制作、プロジェクト 共感型の求人情報掲載サイトで地域の採用課題を包括的に解決する サービス「モトムット」をスタート。 おかげさまで案件が増えており、新たに一緒に働いていただける仲 間を募集しています。 地域の企業をデザインやアイデアで支えるだけでなく、自社の採用 システムやメディアの企画・運営にも携わることで、幅広いスキル を磨ける環境です。平均年齢は30代前半と若手が活躍中で、実践 を通じて成長しやすい職場です。地域に貢献しながらスキルアップ を目指したい方を募集中です! ・新しいWEBサービスを企画したい方 ・向上心があり、前向きにスキルを習得できる方 ・最先端のWEBノウハウを習得したい方 ・福岡に根付いて仕事をしたい方 ・誠実で几帳面な方 ・地域貢献したい方 お待ちしております! |
| 事業所番号 | 4014-615072-5 |
| 法人番号 | 2010001141575 |
| ホームページ | https://www.marketingmix.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八女公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40140-03892651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
