ハローワーク旭川の管轄
求人番号:01030-13929151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月17日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと73日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 『オーナー様宅の定期訪問や定期点検を通じて、住まいの価値を維 持し、快適な暮らしを続けて頂くためのお手伝いをするリフォー ム営業全般。幅広い専門性の知識とスキルが身につき、旭川とい う地域に密着した働き方が可能です。』○住宅等のリフォーム営業(プランの企画からインテリアコーディ ネート、工事の管理、アフターフォローまで)○各イベント来場者やリフォーム相談の問い合わせの対応・ご紹介*まずはミサワホームの営業マニュアルやOJTを活用して知識や スキルを習得していただき、ミサワホームの家にお住まいのお客 様を対象とした営業活動から少しずつスタートしていきます。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 北海道旭川市豊岡1条4丁目1番15号 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | あり |
| 賃金 | 月給 230,000円 ~ 285,400円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | その他 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | *賃金は、経験・能力・資格等を考慮して決定します。*通勤手当について:通勤距離に応じて非課税限度額を支給*マイカー通勤の場合、無料駐車場あり*業務中の移動等はマイカーを使用(マイカー持込必須)(車両借上手当を毎月支給、業務で使用した燃料代は会社負担)<基本的な仕事の流れ>1.ヒアリング:お客様のお困り事や理想のイメージを細かく調査2.ご提案:デザインやプランを企画し、お見積りをご提示3.資材手配:資材メーカーに必要な資材を手配4.工事の管理:工事期間中は現場の確認や指示、進捗報告を行う5.アフターフォロー:工事完了後も住まい状況を確認<特長>☆営業としての提案力や企画力など新しい知識やスキルアップを 図ることが出来ます。☆お客様に喜ばれると同時に頑張った分は正当に評価され、報奨金 やボーナスに反映される為、収入アップも目指すことが出来る。☆創業50年以上の長年で築いた圧倒的な数のオーナー様を顧客の 基盤ベースとしてリフォームのご提案が出来る安心感が魅力。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 旭川公共職業安定所(ハローワーク旭川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | ミサワホーム北海道株式会社 旭川支店 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒078-8231 北海道旭川市豊岡1条4丁目1番15号 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 建築工事の設計、施工、管理並びに請負分譲住宅の販売並びに不動産の売買、賃貸、媒介、管理宅地造成の設計、施工、管理並びに請負上記に付帯、又は関連する一切の業務 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は旭川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01030-13929151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
