ハローワーク大森の管轄
求人番号:13060-06973651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月21日(55日前)
- 応募期限:7月31日(あと16日)
設立から60年、実直な対応でお客様から厚い信頼をいただいてい る安定した会社です 「勤続年数が長い社員が多い」事も特徴の1つです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★ 諸官庁の公共工事を中心とした電気工事士さん募集!! ★ 公共施設(学校、市場、警察署、消防署、公園 等)がメインです が民間工事もあります ☆ 照明器具、コンセント取付、分電盤、制御盤の配線、防犯カメ ラ、空調設備、受変電設備の更新工事 など ☆ 朝、会社に集まって各現場に2名~4名で向かいます ☆ 社有車にて都内の現場(大田区を中心とした近郊地域)又は ちょっとした修理・交換でしたら会社のごく近所の仕事も多々あり 【業務の変更範囲:なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
工事士としての経験はあれば優遇しますが、経験が浅い方でもベテ
ランの先輩と一緒に仕事をしますので、いろいろ学べますし歓迎い たします |
必要な免許・資格 |
第一種電気工事士
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒143-0024 東京都大田区中央8丁目5-3 東急池上線 池上駅より 徒歩10分
|
最寄り駅 | JR大森駅よりバス 大森税務署前 バス停駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害共済) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒143-0024
東京都大田区中央8丁目5-3 |
最寄り駅 | JR大森駅よりバス 大森税務署前 バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ★ 会社の特徴 ★ それぞれの年代の社員がいますが平均年齢は高めです 年齢的な事を気にされてる方も気負わず応募して下さい プライベートを重視する社員が多いので「会社の付き合いが ちょっと苦手」という方にも向いていると思います 社員の健康維持には配慮しており 令和7年2月5日大田区の「おおた健康経営事業所」認定 業績に応じ期末賞与あり(直近3年連続支給) 【 働く環境について 】 ・食事補助・作業靴代補助あり ・作業着はクリーニング利用可 ・ドリンク(お茶、水、コーヒー、ジュース)おやつ、軽食 完備 【 社員の声 】 ・日曜、祝日出勤や、早朝から向かう遠い現場もほぼ無いです ・民間工事のように突貫や無理な工程の現場はまず無いです ※ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約ください。 面接日当日、応募書類をご持参ください。 *オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です |
---|
管轄ハローワーク | 大森公共職業安定所(ハローワーク大森) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:竹端 真理 |
会社所在地 | 〒143-0024 東京都大田区中央8丁目5-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 公共工事をメインとし、大田区内の現場を中心に、建物の屋内外配 線工事、照明器具取付・取替工事、空調・防犯設備工事、受変電設 備工事など 東京都の電気工事格付 Aランク |
メッセージ | ☆1年間の仕事に繁忙期と閑散期があるので、閑散期には資格取 得を目指す方は受験のための自習を会社でする事もできます ☆GW連休・夏季休暇・年末年始休暇キッチリ取得可 ☆経験豊富なベテランの方のご応募もお待ちしております |
事業所番号 | 1306-008812-5 |
法人番号 | 1010801011557 |
ホームページ | https://www.mitsurudenki.com |
事業所の特記事項 | 大田区健康経営事業所 ブロンズ認定 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大森公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13060-06973651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。