ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-55256852
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月17日(4日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 訪問介護業務、計画書の作成業務、ご利用者様やヘルパーさんの管理業務を行ないます。<主な業務内容>・訪問介護業務(身体介護、生活援助)・ご利用者様、ご家族様とのアセスメント・訪問介護計画書の作成・担当者会議への出席・ヘルパーさんへの指導など※変更範囲:会社が定める業務 |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 静岡県熱海市和田町2番4号松の木プラザ502号「ミモザヘルパーステーション熱海」訪問介護 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり |
| 賃金 | 月給 255,200円 ~ 277,520円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 111日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ミモザ株式会社は、1都8県に介護事業所を展開しています。温かく家庭的な介護を大切に、高齢者の幸せな暮らしに貢献することを経営理念としています。私たちと一緒に、高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか?〇資格取得支援初任者研修・実務者研修の受講費用は弊社が負担します。〇研修制度毎月20回以上の研修を実施しています。〇キャリアアップ支援管理者を目指す方向けに、研修や登用試験の実施をしています。まずは「アロー委員」という形で施設長の業務補佐をして頂くこともできます。(経理業務、人事業務、広報業務、など)役職手当も支給されます。〇シニア社員制度定年は60歳ですが、70歳まで再雇用を行なっています。待遇に関しては、正社員と同じです。(※退職金はつきません)※事前連絡の上、紹介状・履歴書・職歴のある方職務経歴書・資格 証(写)を持参して下さい。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | ミモザ株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒140-0004 東京都品川区南品川二丁目2番5号 3階 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 首都圏中心に高齢者介護事業を運営しております。デイサービス、訪問介護、小規模多機能のような在宅支援から、介護付きホーム、グループホームのような入居支援まで。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-55256852」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
