ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-06131452
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月10日(51日前)
- 応募期限:11月30日(あと30日)
設立3年の若い企業。社員の平均年齢も20代で、勢いがあります 。 主体的に動ける方なら活躍できる社風があります。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | 「授業をしない予備校」で”ワンランク上の自分”が目指せる 当社が運営する大学受験に向けた予備校「武田塾」の校舎長として 、幅広い業務をお任せします。 【具体的には】 ・入塾希望者の受付および相談 ・生徒のカウンセリング(進路指導など) ・教材、テスト問題の作成 ・担当講師のシフト調整 ・広報、PR活動 ・事務など *変更範囲:変更無し | 
| 学歴 | 大学以上が必須 
 | 
| 必要な経験等 | 必須 大学受験経験。塾での講師経験などあれば尚良。 | 
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 | 
| 必要なPCスキル | マイクロソフトのワード・エクセルは必須です。 | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3か月程度) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒654-0023 兵庫県神戸市須磨区戎町3-1-24 豊ビル6階 当社 武田塾神戸板宿校 | 
| 最寄り駅 | 板宿駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) | 
| 転勤 | あり 
 | 
| 賃金 | 290,000円〜440,000円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額20,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 交替制(シフト制) 
 9時00分〜22時00分の時間の間の8時間 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 21.2日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 110日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) | 
| 再雇用制度 | なし | 
| 勤務延長 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | なし | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| 福利厚生の内容 | 研修あり 社内表彰制度 役職手当 給与改定あり(年2~3回の昇格実績あり) 社会保険制度完備 休日出勤手当 職住近接奨励(勤務地近隣への転居者への補助制度) 奨学金返済補助制度あり 交通費支給(月2万円まで) | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒156-0071 東京都世田谷区大原1-38-10ソレイユ大原301号 | 
| 最寄り駅 | 京王線 笹塚駅駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 選考に関する特記事項 | 書類選考後の面接はすべてオンラインで実施させていただきます。 オンライン環境の無い方はご相談下さい。 | 
| 特記事項 | ■どんどん上を目指せる環境です はじめは副校舎長または教務スタッフとしてスタート。その後1年 以内を目途に、校舎長に昇進。年収700万円を目指していただき ます。校舎長としての実績に応じてサブスーパーバイザー→スーパ ーバイザー→統括マネージャー→役員→社長まで目指せます。早い 方だと5年程度でスーパーバイザーに昇格し年収1千万円も可能。 ■オンラインで手厚くサポート 教育業界での経験がない方もご安心ください。入社後はまず、20 時間程度の動画による研修を行い、生徒への学習指導や入塾希望者 への「申込書の書き方案内」などを理解していただき、研修内容の 確認ステップがあります。その後もSNSを通じて本部にいる担当 者に「事務手続きの流れ」や「参考書の選び方」など困ったことが あれば、リアルタイムで質問することができます。マニュアルも充 実していますし、動画は何回でも繰り返し見ることができます。 *質問等がなければ、事前連絡なくてもハローワークの紹介を受け た上で応募書類をメール又は郵送して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は不要 ・オンライン自主応募可 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:福島 多江子 | 
| 会社所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-6-15 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 平成29年 | 
| 資本金 | 888万円 | 
| 事業内容 | 大学受験塾 | 
| メッセージ | 「経営に興味がある」 「教育業界でがんばってみたい」 「実力を正当に評価され、上昇し続けたい」 やればやっただけ結果を出せる当社で、あなたの情熱を活かしませ んか? 当社では、圧倒的な逆転合格実績で業界を席捲している“授業を行 わない予備校”武田塾を展開中。 “真の学びの場”を世に広めています。 各校舎の校舎長・副校舎長・教務は現場責任者として校舎運営を任 され、実務能力を伸ばしながら経営者としての階段を登っています 。 真に価値ある教育を世に広め、実力をいかんなく発揮し、自らの価 値を高める機会が当社にはあります。 是非ご応募ください! | 
| 主要取引先 | 
 | 
| 事業所番号 | 1301-661226-6 | 
| 法人番号 | 2010001181175 | 
| ホームページ | https://miraiinc.jp/ | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-06131452」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



