ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-47556851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月3日(36日前)
- 応募期限:6月30日(あと52日)
社員数150名の安定したIT企業です。1から育てる研修制度で IT未経験者で入社し、立派なエンジニアになっている社員が多数 おります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-303846) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 営業担当として既存顧客との定例会(月1度又は隔月)に先輩社員 と参加してお仕事を覚えていただきます。 *既存顧客5社くらいを担当してして頂きます。 *新規開拓、飛び込み営業はありません 有休消化率100%、残業ほぼなし 変更範囲:会社が定める業務 ※事前相談あり |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
営業職または営業事務職経験1年以上(業種問わず)
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目11-2 オランダヒルズ森タワー2階 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線 神谷町(1番出口)駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
空き状況は要確認
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
調整手当で対応
|
復職制度 | あり
本人と相談
|
福利厚生の内容 | 健康診断 部会(各部との交流会) サークル活動(スキー・スノボツアー、フットサル大会など) 社員旅行(バスツアーなど) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 社会人とは、個人面談、運用監視業務研修(説明)、 ソフトウェアテスト研修、Excelマクロ研修、ネ ットワーク構築研修など 研修体験&会社説明会開催中です。 お問い合わせください。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒105-0001
東京都港区虎ノ門5丁目11-2 オランダヒルズ森タワー2階 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線 神谷町(1番出口)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ★事業拡大につき積極採用中★ ◆単身用の寮利用可能! ・駅から徒歩5~10分ほど ・必要な家電製品は会社で準備しております 神奈川県川崎:26人、埼玉県浦和:10人が利用中 *遠方から入社の際の交通費は、会社が負担いたします ※質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なく 応募可能 <応募方法> 履歴書・職務経歴書・紹介状をメールもしくは本社宛に郵送してく ださい。メールアドレスをお持ちの方は、必ずメールアドレスの記 載をお願いします。 ※質問等あればお気軽に問い合わせください。 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:和知 哲郎 |
会社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目11-2 オランダヒルズ森タワー2階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成7年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 東京・神奈川・沖縄を中心に富士通/日本製鉄/NTT関連の施設 内でサーバ運用監視・点検・印刷OP、ヘルプデスクからサーバ/ NW設計構築、アプリ設計開発までを直接取引で行っています。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
事業所番号 | 1304-670343-2 |
法人番号 | 9011001023179 |
ホームページ | https://www.mm-p.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-47556851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。