ハローワーク益田の管轄
求人番号:32040-03264651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月3日(3日前)
- 応募期限:11月30日(あと85日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・工場内外の清掃業務(通路、食堂、トイレ等の共用スペース)・食堂内での弁当配膳、その他準備片付け等(調理は無し)・作業服、手袋等の洗濯・寮の清掃(退去時、入居時など年1~2回程度)*清掃に経験のない方でも女性スタッフが丁寧に教えますので、ご安心ください。*トイレにもエアコンを設置して熱中症対策あり。重量物の作業などは無し。☆《働き方改革関連認定企業》「変更範囲:会社の定める業務」 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 島根県益田市津田町1071番地3 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 188,500円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *年次有給休暇は、入社翌月1日に最大14日(入社月による)が 付与されます。 有休取得平均日数は18.4日/年(22年度実績)で、有休を 取得しやすい職場です。多くの子育て中の方が働いております。☆三菱電機グループの手厚い福利厚生制度が整備されております。*グループ企業全体で健康づくりに取組むことを宣言し、一定の 成果を上げ「健康優良企業」として認定された三菱電機健康保 険組合に加入いただきます。*いのち・けが・車の保険など、グループ企業の各種サービスを 格安で利用できます。*休暇制度:結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、学校行事 休暇、看護休暇、介護休暇あり。☆当社は雇用に関して優れた取組みを推進している企業に授与 される「令和5年度しまねいきいき雇用賞」を受賞しました。☆健康優良企業「銀の認定」を2024年度に取得しました。★工場見学も随時受け付けています。お気軽にどうぞ。*雇止め規定有り。 |
---|
管轄ハローワーク | 益田公共職業安定所(ハローワーク益田) |
---|
会社情報
会社名 | メルコパワーデバイス株式会社 島根工場 |
---|---|
会社所在地 | 〒699-3671 島根県益田市津田町1071番地3 |
従業員数 |
|
事業内容 | 三菱電機の高性能な各種パワーデバイスの製造事業を中心に、それに関する部品加工や資材の運営などパワーデバイス製造に関するさまざまな関連事業を展開しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は益田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「32040-03264651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。