ハローワーク横須賀の管轄
求人番号:14050-03353651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月16日(61日前)
- 応募期限:7月31日(あと15日)
安定した事業基盤で技術を身につけることができます。自己啓発・ キャリアアップのため資格取得支援に力を入れています。業務に必 要な資格は全額会社負担で取得。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆家庭ごみの焼却灰を石や金属にリサイクルする会社です ・灰の水洗浄設備の運転を管理します ・計器室のモニターで設備を監視し、現場でも機械の状況を確認 ・大型重機(ショベルカー等)やフォークリフトによる資材運搬 ・3チーム(各4名)の朝/昼/晩の交代勤務体制 ◆重機やフォークリフトの資格は入社後全額会社負担で取得可能 ◆一人前になるまで先輩社員が研修でしっかりサポートするので 安心です ◆リサイクルは成長産業!仕事を通じSDGsの実現に貢献して います 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 簡単なパソコン入力 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒240-0101 神奈川県横須賀市長坂2丁目2番1号 電力中央研究所(横須賀地区)や横須賀市立市民病院より徒歩10
分圏内に位置します。最寄りバス停:横須賀市民病院/無料P有 |
最寄り駅 | 京急 三崎口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
224,400円〜292,630円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:22日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◆有給休暇取得率70%以上でプライベートも充実 試用期間終了後に22日付与 ◆勤続2年以上で退職金支給対象 ◆資格チャレンジ応援 受検費用補助、合格祝金あり ◆勤続年数による慰労金あり 勤続5年50,000円~ ◆誕生日祝金 10,000円 ◆年末酒肴料 10.000円 ◆クリスマスケーキ支給 ◆社員同士の交流を深めるための懇親会やスポーツ観戦 費用補助 1人20,000円/年まで ◆改善提案報奨金制度 最大50,000円 ◆DOWAグループ保養施設利用可能 箱根強羅温泉、安比スキー場等 ◆食堂、更衣室あり ◆ユニフォーム貸与 ◆自動車、バイク、自転車通勤可能 敷地内に社員専用駐車場、駐輪場完備 |
研修制度の内容 | ベテラン社員がトレーナとなり、やさしく丁寧に現場 作業を教えます。DOWAグループの設備保全や安全 研修あり。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ◆産休、育休制度完備 ◆子の看護、家族の看護休暇完備 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用スペース(屋外)もあり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒240-0101
神奈川県横須賀市長坂2丁目2番1号 |
最寄り駅 | 京急 三崎口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 応募前職場見学:可(要事前連絡)/面接時職場見学:実施 書類選考後、可否連絡及び面接日時を連絡 |
担当者 |
|
特記事項 | ★東証プライム上場、環境ビジネスを幅広く手がける「DOWAホ ールディングス」グループの100%子会社として、焼却灰リサイ クル事業の中核を担う会社です。2021年横須賀工場がオープン し取扱量が伸びる中、更なる事業拡大を目指しています。 ★安定した事業基盤で技術を身につけ、長期キャリアを積み上げた い方にお勧めです。 【歓迎】未経験者歓迎、教育体制充実、手厚くサポートします! 【福利厚生】 ・お誕生祝い(年1万円)、忘年会費(年1万円)支給 ・職場内交流会やスポーツ観戦の費用補助(1人年2万円まで) ・長年勤めた方にお祝い金支給(5年勤続5万円~) ・会社が加入するサービスでレジャーや飲食の割引が受けられます 結婚・出産祝い・お見舞金なども支給されます ・出産・育児・介護など休暇休業制度で生活をサポート 【教育】 ・仕事に必要な資格は全額会社の費用で取得できます ・難しい資格を取る合格お祝い金制度あり |
---|
管轄ハローワーク | 横須賀公共職業安定所(ハローワーク横須賀) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鈴木智也 |
会社所在地 | 〒240-0101 神奈川県横須賀市長坂2丁目2番1号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成7年 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 焼却灰から希少金属を回収し、骨材(砕石)を製造するリサイクル 事業を通じ、資源循環型社会に貢献する製造業。東証プライム上場 のDOWAホールディングス(株)グループ100%出資子会社。 |
メッセージ | ・家庭ごみにリサイクルを支える事業なので、取引先は市町村のご み処理場が中心。欠かすことのできない生活インフラに係る「なく ならないお仕事」であり、限りある資源の循環利用に資する「ます ます重要になるお仕事」。安定感と成長性は抜群です。 ・社員の仕事とプライベートの両立と充実を推進します。育児休業 、介護休業、看護休暇など社内制度も完備。すべての社員が働きや すい職場づくりに取り組んでいます。 ・本社がある栃木県小山市の認定「ワークライフバランス推進事業 者」。「いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言」企業。トップが率 先して育児や介護に配慮し働きやすい職場を作る「おやまイクボス 合同宣言」企業。「とちぎ女性活躍応援団」会員。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1405-618139-1 |
法人番号 | 8060001016131 |
ホームページ | https://www.dowa-eco.co.jp/MLT/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横須賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14050-03353651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。