ハローワーク村山の管轄
求人番号:06070-03849351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月5日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと85日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | オープニングスタッフを募集します!『グループホームピース村山』(令和8年3月開所予定)【業務内容】個別支援計画の作成やアセスメント、モニタリング、担当者会議などを通じて、利用者一人ひとりの自己決定と目標達成に向けた支援を統括します。また、管理者と共に、事業運営に関わる「仕組みづくり」にも取り組みます。グループホームでは、障がいのある方が地域社会の中で安心して暮らし、自立した生活を送るための住まいの場を提供します。*変更の範囲:会社が定める業務※応募の際は、ハローワークから「紹介状の交付」を受けてください |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 山形県村山市楯岡笛田4丁目4-2 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | あり |
| 賃金 | 月給 194,900円 ~ 390,900円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 一定額 |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 113日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | その他 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | 『グループホームピース村山』オープニングスタッフ募集!●職種:管理者/サービス管理責任者/生活支援員/看護職員/世話人・夜間支援スタッフ●応募をご検討の方を対象に、施設見学会および面接会を開催いたします。見学のみの参加も歓迎いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。(担当:柿崎/青柳 0237ー53ー0314)<施設見学会>第1回:12月6日(土)午後2時~第2回:12月10日(水)午後2時~第3回:12月18日(木)午後2時~<面接会>第1回・2回:12月20日(土)/24日(水)午後2時~ 第3回・4回:1月10日(土)/28日(水)午後2時~場所:グループホームピース村山※まずは見学にお越しください。見学後に応募をご判断いただけます。見学は電話またはメールで事前申込みをお願いします。見学後、応募希望の方はハローワーク紹介状を取得の上、面接会にご参加ください。採用枠が充足した時や、応募が無い場合は、第四回面接会を行わないことがあります。第三回見学会後のみ個別面接も相談が可能です(別途ご相談ください)。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 村山公共職業安定所(ハローワーク村山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | ユニオンソーシャルシステム 株式会社グループホーム ピース 村山 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒995-0024 山形県村山市楯岡笛田4丁目4-2 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 障がい者福祉サービス(生活介護、就労支援、グループホーム)障がい児通所支援(児童発達支援、放課後等デイサービス)皮革製品製造 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は村山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「06070-03849351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
