ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-46096251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月1日(23日前)
- 応募期限:7月31日(あと68日)
介護職の社会的地位の向上を目指し、年2回の賞与・日払い制度・ 育児休暇など厚待遇な環境作りや、無料の資格取得制度・評価制度 でスキルアップ・キャリアアップができる環境を提供しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-306588) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 「介護事業所の経営支援を通じて、業界の発展に寄与したい」 そんな想いから立ち上げた、介護事業所経営者向けの経営支援 サービスです。 介護事業所が加算を取得するため、本来事業所で行うべき煩雑 な作業をサポート。現場のリソースを圧迫せず、特定事業所加 算の取得、運用支援を行います。 具体的には、 ・インサイドセールスチームが取得したアポイント企業への 提案からクロージングの実施 ・担当者とのヒアリング、リレーション構築、業務改善提案 ・提案プレゼンテーション ・顧客管理 (業務の変更の範囲:当社の定める範囲) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・法人営業経験(1年以上)
・課題に対する仮説を立て、PDCAを実践したご経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18階 当社オフィス 在宅ワーク併用可
|
最寄り駅 | 丸ノ内線・大江戸線中野坂上駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
300,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
復職者歓迎
|
福利厚生の内容 | ・社会保険完備(規定有) ・有給休暇(法令に準ずる) ・バースデー休暇 ・資格取得支援制度有(規定有) ・社内研修有 ・結婚出産祝い金制度(規定あり) ・キャリアチャレンジ制度 ・正社員登用有 ・産休・育休(実績あり) ・移住者支援 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 実務者研修、統合課程 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 施設内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒000-0000
別途ご案内 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | WEB面接可 |
担当者 |
|
特記事項 | ■歓迎条件 ・無形商材を扱ったご経験 ・介護・福祉・医療、もしくはIT業界のご経験 ■求める人物像 ・社会課題の解決に繋がる仕事に興味がある方 ・新規事業を拡大するチャレンジ精神がある方 ・自身の成長に重きを置き、ビジネス視点を磨きたい方 *質問等なければ事前連絡不要です。 *職務経歴書には営業成績をご記入ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大畑 健 |
会社所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー1801 |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | ユースタイルラボラトリーでは、重度訪問介護や障害者グループホ ーム、デイサービスなどの介護事業のほか、カレッジ事業による資 格取得、エンジニアによるシステム開発などを展開しています。 |
メッセージ | ▼現在リリース、およびリリース予定のプロダクト ・各加算取得支援サービス ・採用支援(代行)サービス ・営業支援サービス ・介護事業所向け業務支援系SaaS(オペレーション・報酬請求 ) ▼セールスについて 営業先は介護事業所や介護業界に参入を考えている経営者。 事業運営の基幹となるサービスを提供するので、経営目線で話す 機会が非常に多くあります。設立からたった11年で年商60億 を築いたリーディングカンパニーのノウハウを活かし、多様な 顧客ニーズに応える包括的なサービスをご提案します。 【当ポジションの魅力】 ・0→1、1→100の経験 ・若手が活躍できるカルチャー ・急成長するSaaS業界での経験 |
事業所番号 | 1308-629145-9 |
法人番号 | 9011201015678 |
ホームページ | https://eustylelab.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-46096251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。