ヨコオペ株式会社の求人は1件あります。
建設現場で施工管理
ヨコオペ株式会社 - 神奈川県横浜市保土ケ谷区
「チームワーク」を重視する方にピッタリな会社です
- 「人間関係が良い」という特徴があります
- 実力主義でしっかり評価! 結果さえ出せばよいという「結果主義」ではなく、マインド・ノウハウ・スキルを兼ね備え、プロフェッショナルとして高いパフォーマンスを発揮...
・建築現場施工管理 ・発注者と現場を繋ぐコーディネーターとしてのお仕事です ・工事特性の技術習得していただきます |
会社概要
会社名 | ヨコオペ株式会社(ヨコオペカブシキガイシャ) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.yokoope.com/index.html |
会社所在地 | 〒2400023 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町15-3TS保土ヶ谷ビル4F |
設立年月日 | 1998年7月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 22名(うち、男性 17名 女性 5名) |
事業内容 | 〈技術職〉施工または施工管理 ※施工管理の場合には、施工に加えて以下のような業務をお任せしていきます。 ・工事計画書作成 ・官庁届出書類作成 ・労働基準監督署対応 など 建設事業では「環境配慮改修工事で日本一」「官庁案件で100件の受注」を目指して、13名のメンバーが活躍しています。今後この目標に向かってチームがパワーアップしていくためには、あなたの力が必要です! 新しく入っていただく方には未来のリーダー候補として、これからの会社を引っ張っていってほしいと考えています。 ・未経験から建設業界にチャレンジしたい方 ・一生もののスキルになるような資格取得を目指したい方 ・誰かの困りごとを解決することに喜びを感じる方 ・将来的にリーダーや役員、社長を目指したい方 ・自分の仕事が評価されにくくモヤモヤしている方 そんな方はまず一度お話ししませんか? 事業内容や会社の想いなどをお伝えできればと思いますし、あなたのこれまでやこれからについてもぜひ聞かせてほしいです。 |
役員紹介

『誠意をもって持って働く人は幸せになるべきである』
『ただ笑顔のために泥くさく』
ダレかのため ナニかのために モノを作る時には相手の笑顔が思い浮かんでいる
ダレかのため ナニかのために プレゼントを選んでいる時には相手の笑顔が浮かんでいる
私たちが人間力で行う事業が、世の中へのプレゼントでありたいと強く望みます。
『ただ笑顔のために泥くさく』
ダレかのため ナニかのために モノを作る時には相手の笑顔が思い浮かんでいる
ダレかのため ナニかのために プレゼントを選んでいる時には相手の笑顔が浮かんでいる
私たちが人間力で行う事業が、世の中へのプレゼントでありたいと強く望みます。
提供するサービス
沿革
1998年7月 | 有限会社横浜オペレーションシステム設立 本社 神奈川県横浜市に開設 |
---|---|
2001年1月 | 産業廃棄物収集運搬業開始 |
2001年8月 | 有限会社横浜オペレーションシステム から株式会社横浜オペレーションに組織変更 |
2006年1月 | 「アストリマー工法(除去工法)」建設技術審査証明取得 (BCJ-審査証明-98) |
2006年2月 | 湘南藤沢工場開設(神奈川県藤沢市) |
2007年3月 | 北関東工事事務所開設(茨城県東茨城郡) |
2007年7月 | 本社移転(神奈川県横浜市 保土ヶ谷駅ビル) |
2008年7月 | 秋田事業所開設(フォレストフィールド) 2.5ha |
2009年1月 | 本社移転(神奈川県横浜市 保土ヶ谷駅ビル) |
2009年3月 | 「廃棄アスベスト溶融炉」特許取得(第5216283号) |
2009年4月 | 北関東工事事務所を北関東支店に登記(茨城県東茨城郡) |
2009年7月 | 湘南藤沢工場を水戸機材センター(北関東支店構内)として移転 |
2010年1月 | 本社移転(神奈川県横浜市 TS保土ヶ谷ビル) |
2013年3月 | 「廃棄アスベスト溶融炉」特許取得(第5216283号) |
2015年5月 | 外国人技能実習生受入開始(宮舘産業グループ) |
2015年8月 | 労働者派遣事業開始(宮舘産業グループ) |
2018年4月 | 宮舘産業株式会社傘下として施工専業として実業に特化 |
2018年11月 | ハノイ出張所開設(東旭舘ハノイ) |
2019年2月 | 水戸機材センター倉庫新築 |
2021年4月 | 虎ノ門後詰所開設 |
2024年7月 | 株式会社横浜オペレーション からヨコオペ株式会社に社名変更 |