児童発達支援管理責任者/ Liebe上条 - リノースプラス株式会社(ID:23020-35384051)のハローワーク求人- 愛知県春日井市上条町10丁目2765ー1<br /> 当社 Liebe上条|仕事探しの求人サイトQ-JiN

児童発達支援管理責任者/ Liebe上条

リノースプラス株式会社

ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-35384051

建物のリフォーム・リノベーション、販売・仲介、放課後等デイサ ービスなど、人々の暮らしに寄り添う様々な事業を展開しています 。各事業所20代~60代まで幅広い年齢層の方々が活躍中です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(契約社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 2023年4月に愛知県春日井市で新規オープンした
放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者のお仕事をお願い
します。
主な業務は
・パソコンを使った指導記録の記入
・療育のプログラムの実行
・学校や自宅までの送迎・送迎補助
など
療育のプログラムは体を動かす遊びやおやつづくり
一緒に宿題をするなど、子どもの成長に合わせた課題を考え
成長を支えていただくことになります。
(従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)
学歴
不問
必要な経験等
必須
児童発達支援管理責任者の講習を受講済みの方
サービス管理責任者の講習を受講済みの方
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 不問
試用期間 あり(6か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
勤務地 〒486-0833
愛知県春日井市上条町10丁目2765ー1
当社 Liebe上条
最寄り駅 春日井駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
12分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 300,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
300,000円〜500,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり26,000円〜50,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
20,000円〜20,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額4,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
10時00分〜19時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
特記事項
(1)平日の就業時間
(2)休日の就業時間
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数4年以上)
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・車通勤可
・無料駐車場有
・制服、道具、備品支給
・交通費支給
・給与の前払い相談可
・資格取得支援・手当あり
【建築事業部の場合】職長・安全衛生責任者教育、感電防止教育・
高所作業車特別教育、内装仕上げ施工技能士、施工管理技士、建築
士などの受講受験費用全額会社負担
【不動産事業部の場合】宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士な
ど各種不動産系の資格に係る費用会社負担(上限あり)
【児童福祉事業部の場合】保育士、作業療法士、児童発達支援管理
責任者などの講義・資格取得にかかる費用全額会社負担、全施設合
同の勉強会(虐待防止研修、苦情事故対応研修等)
など、実務で役立つ知識や資格を身につけることができるので、未
経験者でもスキルアップできる環境です。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
選考日時 随時
選考場所
〒462-0016
愛知県名古屋市北区西味鋺二丁目605番地
最寄り駅 【名鉄小牧線】味美駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
6分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他,求職者マイページ(面接時持参及び郵送)
郵送の送付場所
〒462-0016
愛知県名古屋市北区西味鋺二丁目605番地
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
人事部
担当者
酒井サカイ
電話番号
090-3457-0032
FAX
052-938-9891
Eメール
soumu@renosplus.jp
求人に関する特記事項
特記事項 【年間休日120日以上でプライベート充実】
開業して間もないうちは、オープニングに伴う体制作りなどで、休
暇が思うように取れない日もありましたが、今では運営も安定して
おり、お休みや、変形労働時間制を採用しているので、就業時間の
融通がきくようになっています。また、リフレッシュ休暇、育児休
暇、産前休暇、介護休暇、看護休暇など、福利厚生も充実、ご家庭
の事情にあわせてバックアップできる体制が整っております。
年間休日は120日以上 持ち帰り仕事もありませんので、オンオ
フのメリハリをつけて働けます。
有給休暇取得率100%を目指しています。3連休以上の有給取得
もOKです。お休みを活用してプライベートの時間もきちんと楽し
めます。
まずはお話し聞いてみませんか
見学からでも結構です
本求人の管轄
管轄ハローワーク 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中)

会社情報

会社名
リノースプラス株式会社リノースプラスカブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:中西 恋
会社所在地 〒462-0016 愛知県名古屋市北区西味鋺二丁目605番地
従業員数
企業全体
11人
就業場所
5人(うち女性:3人、パート:1人)
設立 平成28年
資本金 1,000万円
事業内容 当社は、2009年に『居心地の良い空間の提供』をミッションと
して、建物の内装工事業からスタートしました。今では不動産・福
祉事業を手掛ける企業として順調に売上利益を伸ばしています。
メッセージ 働くメンバーは、療育に対し熱心な職員が多く、お子様が好きな方
を募集しています!
「もっとこうしたら子どものためなるのに」
「もっとこうしたらご家族が助かるのに」
という気持ちを持っている方、一緒により良い環境を創っていきま
せんか?
運営陣は今の時代は子どもも、家族も、働くスタッフも、みんな幸
せになれる道がきっとあるはずだと思っています!
開開業して間もないうちは、オープニングに伴う体制作りなどで、
休暇が思うように取れない日もありましたが、今では運営も安定し
ており、連休休暇も気兼ねなく取れるようになっています。今では

・有休消化100%
・残業なし
を目指しているところです。
子どもも、その家族も、スタッフもみんな良いと思えるような職場
にしていきたいと考えています。
一緒に成長できる理想の場所で働きませんか?
まずはお話し聞いてみませんか?
ぜひ見学からでも大丈夫ですのでご連絡お待ちしています!
主要取引先
  • 株式会社バウハウス丸栄
  • 株式会社大達工務店
  • LiebeGroup株式会社
事業所番号 2302-646639-2
法人番号 8180001124343
ホームページ https://renosplus.jp
事業所の特記事項 車通勤可。無料駐車場が併設されております。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「23020-35384051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP