ハローワーク菊池の管轄
求人番号:43030-03525351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月10日(23日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
我が国初の救急絆創膏「リバテープ」を開発し、以来国内はもとよ り世界各国で広く愛用されている。現在では医療機関向けの商品を 主力に売り上げを伸ばし、化粧品分野にも参入し力を入れている。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ●救急絆創膏をはじめとする当社製品(医薬品、医療機器)の 製造における各工程作業、機械運転、メンテナンス、製品検査 包装業務。 先輩がマンツーマンで教える環境が整っているので、製造業未 経験でも大丈夫です。 ●まずは、製品を作るための資材準備作業からスタート。 慣れてきたら、資材の交換、機械メンテナンスやトラブル対応 をいただきます。 人物像重視の採用を行います。作業スキルは入社後にОJTで 習得。 「変更範囲:変更無し」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒861-1344 熊本県菊池市七城町蘇崎1039-5(第2工場) |
最寄り駅 | 植木インターチェンジ駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
183,200円〜278,560円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,300円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
正社員のみ職務給制度有
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室設置(喫煙可能区域での業務なし) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-1344
熊本県菊池市七城町蘇崎1039-5 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類選考⇒1次面接⇒適性検査⇒最終面接 |
担当者 |
|
特記事項 | 今回の募集は教育前提の若年層限定採用。 大切なのは特別なスキルではなく、 意欲とコミュニケーション力です。 もくもく作業というより、 多くの機械が並ぶ作業室での仕事となるので 従業員同士の声かけも大切です。自分にできるかな… と不安に思う方も 数をこなしていけば慣れていくので安心して挑戦してください。 実際に”自称不器用”な先輩も問題なく活躍しています! 当社の売り上げは非常に安定しております。 その理由は医療機関向けの製品において、 全国の病院の7割のシェアを とっている製品があるから。 売り上げは従業員の皆様に還元する形として 賞与の安定支給も実現できています。 |
---|
管轄ハローワーク | 菊池公共職業安定所(ハローワーク菊池) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:橋爪 淳 |
会社所在地 | 〒861-0136 熊本県熊本市北区植木町岩野45番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和35年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 医薬品・医薬部外品・医療機器・化粧品の製造販売 |
メッセージ | スキルだけでなく業務の中で感じたことを発信したり、効率化に つながる改善案を出したりと意欲面をしっかりと評価するので 未経験の方も安心してください。頑張りはきちんと評価され ステップアップを目指すことのできる環境が整っています! さらに社員の働きやすさを追求しています。昨年度の有休取得平均 は 全社で12日!1時間から取得が可能なので、朝や夕方に病院や役 所 の手続きなどに行くことも可能です。 熊本県より、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる 企業として「熊本ブライト企業」と、熊本市より「子育て支援優良 企業」に認定されています。 |
事業所番号 | 4303-808817-1 |
法人番号 | 4330001010515 |
ホームページ | http://www.libatape.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は菊池公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43030-03525351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。