ハローワーク浜松の管轄
求人番号:22020-16080151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月28日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと61日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・眼科クリニックの看護業務全般・採血・点滴・手術時の準備・手伝い・診察の介助、問診、検査・患者さんやご家族への説明・クリニック内の整理整頓、清掃ほか※経験が浅い方、ブランクがある方も安心してお申し込みください。※お子さんの急な発熱や学校行事に配慮した勤務環境を目指し、働きながら子育てするスタッフを応援します。「変更範囲:変更なし」 #マザーズ |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区笠井上町209ー1 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,400円 ~ 2,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 【診療時ル・メール眼科は働きやすい環境づくりのため下記を実践します。(1)職員の成長重視 ・職員が長く働けるよう、子育てや介護の支援を行います ・職員同士が教えあい、認め合う風土づくりを支援します(2)当たり前のことの継続 ・相手の顔をみて笑顔であいさつを交わします ・整理整頓された状態を維持します(3)働きやすい職場環境の整備 ・就業規則を整備し、法令を遵守します ・職員の健康維持とワーク・ライフ・バランスに配慮します ・職員同士が助け合い、他者の支援をすることを評価します(4)院長から職員への約束事 ・職員が失敗しても穏やかに対応し、一緒に解決策を考えます ・職員への支持・同意・背中を押す言葉がけをします ・職員の話に共感しながら、最後まで聴きます ・職員がより成長できる仕事と環境を提供します |
---|
管轄ハローワーク | 浜松公共職業安定所(ハローワーク浜松) |
---|
会社情報
会社名 | ル・メール眼科 |
---|---|
会社所在地 | 〒431-3106 静岡県浜松市中央区笠井上町209ー1 |
従業員数 |
|
事業内容 | 【2022年7月開院】患者さんに安らぎを与え、地域の皆さまに信頼され、愛される眼科クリニックを目指します。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浜松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22020-16080151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。