ハローワーク相模原の管轄
求人番号:14090-13190751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月21日(9日前)
- 応募期限:12月31日(あと62日)
リネンサプライを軸に医療・介護サービスの質の向上を目指し、お 客様のアウトソーシングニーズにお応えし、経験とノウハウを活か して、お客様の経営をサポートしています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ■病院や福祉施設へ下記の営業を行って頂きます。 契約先窓口へのルート営業を基本とし、アフターフォローをしなが ら、提案を行います。 ・医療用寝具・白衣・カーテン・タオル等の洗濯付リース、販売 ・医療用業務用品の販売(ベッド・車いす・紙おむつ・家具類等) ・入院セット(寝巻・タオル・日用品)の導入提案 ・病院内請負業務(滅菌・ベッドメイク・清掃等)の導入提案 ・病院内売店(コンビニ含む)、コーヒーショップの経営の導入提 案 〔変更の範囲:変更なし〕 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | PCの簡単な操作ができ、エクセル・ワード・パワーポイントを使 った文書、提案書作成が行える |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(入社後3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒252-0146 神奈川県相模原市緑区大山町1-3 |
| 最寄り駅 | JR各線・京王線 橋本駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
268,000円〜292,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 122日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースを設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒252-0146
神奈川県相模原市緑区大山町1-3 |
| 最寄り駅 | JR各線・京王線 橋本駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 適性検査あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 医療福祉業界未経験の方、多数活躍しております。お客様へ定期的 に訪問をし、コツコツと信頼関係性を築いていただきますので、目 立つ仕事ではないですが、安定してお客様を支える事ができます。 また営業部には営業サポートチームがいますので、業務におけるサ ポートも受けることができ、安心して働く事ができる環境がありま す。 ◆昇給、賞与は業績、業務評価によります。 ◆有給休暇付与日は、3か月後に2日/6か月後に10日 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募は紹介状不要」 #キャリア形成 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 相模原公共職業安定所(ハローワーク相模原) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 支店長:小林 祐介 |
| 会社所在地 | 〒252-0146 神奈川県相模原市緑区大山町1-3 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和37年 |
| 資本金 | 4,850万円 |
| 事業内容 | 病院や福祉施設へリネン類(シーツ・タオル・白衣等)の提供や医 療介護用品(ベッド・紙おむつ等)の販売。又施設内でのリネンの 管理・清掃・医療器具の洗浄・滅菌・管理等。病院内売店の経営。 |
| メッセージ | ■取り扱いメーカーは3000社以上!医療・福祉関連の総合商社 です! ・私たちは医療機関(病院・医院)、福祉施設の『トータルコーデ ィネート』を行っています。ベッド、特殊浴槽、家具類や白衣、車 椅子など、様々なものを提供しています。 また、病院内でのコンビニ、コーヒーショップの運営や手術で使用 する器材の滅菌、清掃業務のアウトソーシングサービスも展開。 コロナ禍でひっ迫する医療機関や福祉施設が『治療・介護に専念で きる』環境を陰ながら支える仕事を行う会社です。 [営業職] 医療福祉関連商社としてのサービスや多彩な商品提案を通して、医 療・福祉のプロフェッショナルが、本来の仕事である治療や看護の 業務に専念できる環境を提供することが営業職の役割です。 お客様は担当地域内の病院や、福祉施設の経営者、実務のキーパー ソンが中心。定期訪問や商談などを通して、お客様と確かな信頼関 係を築きます。活動内容や1日のスケジュールなどを自分で決めて いく裁量の大きさと、見積書の作成といった業務は専属事務スタッ フに依頼できるなど、営業職が本来の営業活動に集中できる環境も 魅力です。 |
| 事業所番号 | 1409-616686-1 |
| 法人番号 | 7130001037872 |
| ホームページ | http://www.watakyu.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は相模原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14090-13190751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
