ハローワーク金沢の管轄
求人番号:17010-13457751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月12日(8日前)
- 応募期限:7月31日(あと72日)
介護する人が安心して、楽しみながら良いケアを提供することで、 介護される人がその人らしいイキイキとした暮らしを送る。そんな 地域社会を創れるよう、小さな会社で、みんなで頑張っています!
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | グループホーム野の花にてご入居者様の食事・お風呂・トイレ・オ ムツ交換などの他、お食事作り・掃除・洗濯などの家事、レクリエ ーション等を行います。ご入居者様と野菜の皮むきや洗濯物を一緒 に行うなど、ご入居者様がご自身のできることを行いながら、施設 で穏やかに暮らすことができるようサポートをします。 グループホームでのお仕事には家庭の介護で行われる様々な支援が あるため、業務の幅が広く、誰でもすぐにできる簡単な仕事ではあ りません。さらに認知症があるが故、ご入居者様はご自身の思いを うまく伝えられない方もいらっしゃいます。そのため表情や行動か らご入居者様の感情・思いを読み取りながらケアを行います。 はじめは少し難しい仕事だと感じるかもしれませんが、一つずつ丁 寧に教えますのでご安心ください。「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | タブレットで介護記録を行うため、スマートフォンでインターネッ ト検索を行うことができる程度のスキルがあればすぐに慣れること ができます。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒924-0827 石川県白山市今平町111 グループホーム野の花 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,070円〜1,070円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒924-0827
石川県白山市今平町111 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ●給与・待遇 ・入社祝い金制度(入社時:1万円、1年後:3万円)があります 。 ・介護福祉士の方は資格手当があります。 ・誕生月に誕生日特別休暇が1日あります。 ●スキルアップ・キャリアアップ支援 ・介護福祉士・介護支援専門員などの資格取得支援があります。 ・外部研修の受講サポートをしています。 ・OJT(現場での技術指導)の他、月1回の内部研修があります 。 ●その他 ・見守りシステムの眠りスキャンや移乗介護ロボットHugやスラ イディングシート やボードなどの活用により、腰痛予防や精神的負担の軽減に取り組 んでいます。 ・時間外労働については、主に委員会活動や会議となります。 ・雇用開始日については、ご相談ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 金沢公共職業安定所(ハローワーク金沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:土肥 琴美 |
会社所在地 | 〒921-8043 石川県金沢市西泉3丁目10番地 西田ビル2階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 介護福祉研修(初任者研修、実務者研修、介護福祉士受験対策講座 )及び模試、介護保険事業(認知症高齢者グループホーム)など |
メッセージ | 野の花は白山市の国道8号線と山側環状線の間、田畑に囲まれ、神 社と並んでこじんまりとあります。ここでは20~60代と幅広い 年代の職員が男女問わず活躍しています。施設に入ると左右にユニ ットがあり、左はやや軽度、右はやや重度のご利用者様が多くいら っしゃいます。ドアを開けるとごはんの香りがふんわりと…お昼は お魚、夜はお肉がメインとなることが多く、ユニット中にお食事の 香りが漂っています。以前、中華料理人だった職員もおり、時には 中華料理の香ばしい香りが施設を包んでいます。また逆に調理した ことがなかったという職員も作れるレパートリーが増えました。ご 利用者様は塗り絵やおしぼり作り、野菜の皮むき、洗濯物干し、洗 濯物たたみ、散歩、テレビなど、それぞれが思い思いの時間を過ご されています。グループホームの仕事は業務の幅が広く、誰でもす ぐにできる簡単な仕事ではないにも関わらず、給与も年収300~ 350万円程…。高いとは決して言えません。大変なことも少なく ないこの仕事ですが、やはりこの仕事のやりがいはこの仕事でしか 感じることができないと思います。働きやすい職場づくりの一環と して睡眠や排泄等の見守りシステムや移乗ロボットなど様々な介護 テクノロジー機器を活用し、職員の負担軽減や最新の介護スキル習 得もできるよう取り組んでいますので、見学だけでも楽しんでいた だけるのではないかと思います。是非、お気軽にご連絡ください。 |
事業所番号 | 1701-618969-9 |
法人番号 | 7220005008035 |
ホームページ | http://www.care-cre.com/ |
事業所の特記事項 | バス停 西泉 から 徒歩5分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は金沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17010-13457751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。