ハローワーク豊岡の管轄
求人番号:28090-01653251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月15日(29日前)
- 応募期限:6月30日(あと47日)
日本財団在宅看護センター(現在160ヶ所)の一つです。 地域に幸せが増すようにと日々丁寧なケアをお届けしています。 地域ケアで生きる楽しみをどんどん増やしていきたいです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆◇訪問看護ステーションでの看護業務◇◆ *訪問経験者優遇(給与は経験に応じて応相談) *訪問未経験でも安心!!\研修制度を完備/訪問未経験の方は独 り立ちまで同行訪問で丁寧に指導します。 ※ユニフォーム・タブレット貸与、社用車使用。 「変更範囲:法人の定める業務」 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
訪問看護の経験があれば尚可
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 記録にipadを使用します。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒567-0006 大阪府茨木市耳原一丁目6-29 エトワール202号室 |
最寄り駅 | 茨木駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
305,700円〜378,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額28,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 101日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険完備 交通費支給(上限2万8千円) 資格取得支援制度あり 慶弔見舞金制度 制服貸与 定期健康診断 時短勤務制度 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 社内外研修制度あり eラーニング(オンライン研修あり) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児休業制度あり(男性職員の取得実績あり) 看護介護休業制度あり(取得実績あり) 短時間勤務制度あり(子が3歳になるまで) 子育て中の職員多数在籍あり 学校行事等におけるシフト調整可 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒567-0006
大阪府茨木市耳原一丁目6-29 エトワール202号室 |
最寄り駅 | 茨木駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給は能力に応じ実施します。 *ユニホーム・タブレット貸与します。 *カルテはクラウドの為、自宅での記入可。 *勤務日数は応相談。 ◆応募希望者は、事前に履歴書(写真貼付)及びハローワークの 紹介状を提出(郵送可)して下さい。後日面接日等連絡します。 なお、書類選考のみで面接に至らない場合もあります。 ◇求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には書面により 労働条件の明示を受けてください。 |
---|
管轄ハローワーク | 豊岡公共職業安定所(ハローワーク豊岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:大槻 恭子 |
会社所在地 | 〒669-5356 兵庫県豊岡市日高町荒川310 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
事業内容 | 訪問看護・リハビリ事業を中心とした地域の保健医療に従事する企 業体です。 |
メッセージ | 私たちが大切にしている暮らしのケアとは、『物語としての命』を 知り、人生の中での大切は人・モノ・こと・時を一緒に見つけます 。 語り合いの中から想いを形に出来るケアを目指します。 明るくとても雰囲気の良い事務所です。働きながらお互いが成長出 来る場でありたいと思っています。そして、働く人のヘルスケアも 大切にしています。まずはお気軽にご見学にお越しください。 《会社が求める人物像》 ・素直な心で自己の成長を見つめられる人。 ・チームケアへの感謝を忘れない人。 ・人が好きな人。 ・協働的意志決定支援などナラティブアプローチを勉強したい人。 ・これからの地域ケアを一緒に模索し、日本が抱える2025年問 題の看取り課題に一緒に立ち向かってくれる人。 |
事業所番号 | 2809-615648-8 |
法人番号 | 9140005022232 |
ホームページ | https://rigaresse.or.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28090-01653251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。