ハローワーク札幌東の管轄
求人番号:01230-18303851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月27日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと61日)
2023年創業。訪問看護事業は開設以来離職率ゼロ。働く時間や 曜日も相談しながらの勤務です。秋には北海道初のホームホスピス ・訪問介護事業を展開します。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | ご自宅に訪問し、健康状態の悪化防止や回復に向けてのお手伝いを します。 ・体調の確認、血圧・脈拍・体温などの測定 ・内服の状況や作用・副作用の確認、お薬のセット ・床ずれの処置、医療機器の管理・指導、在宅酸素や吸引など ・食事・入浴や清拭、排泄などの介助 ・いきいき過ごすための生活の中で出来る自宅でのリハビリ ・寝たきり・認知症予防 ・療養に関する相談 ・看護記録、報告書入力など ・その他、安心して暮らしていただくためのサポートなど *業務の変更範囲:変更なし | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 必須 看護業務の実務経験 | 
| 必要な免許・資格 | 看護師 必須 准看護師 必須 保健師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) | 
| 必要なPCスキル | ワード・エクセル基本操作(文字入力等) | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3か月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒062-0052 北海道札幌市豊平区月寒東2条7丁目9-28 「あづまし家ナースステーション」 | 
| 最寄り駅 | 東豊線 月寒中央駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 219,400円〜246,880円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | その他 
 | 
| 就業時間 | 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 20.2日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 122日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | 該当者なし | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし | 
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| 福利厚生の内容 | ・休日月平均10日以上(シフトによる) ・年次有給休暇(時間単位可)、慶弔休暇、 リフレッシュ休暇(年2日)、母性健康管理休暇、 産前産後休暇、子の看護休暇、育児時間、F休暇、 育児休業、介護休業、等 ・社保完備、マイカー通勤可 | 
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 | 
| 研修制度の内容 | ・月1回、テーマを変えながら実践的な研修 ・年4回程度、労務関係の制度研修 | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 両立支援 | ◇育児のための両立支援制度 ・育児休業 ・短時間勤務制度 ・所定外労働の免除 ・子の看護休暇 ・育児目的休暇 ・法定時間外労働の制限 ・深夜業の制限 ・育児時間 ・テレワーク制度 ・異動の配慮 ◇介護のための両立支援制度 ・介護休業 ・短時間勤務制度等の措置 ・介護休暇 ・法定時間外労働の制限 ・深夜業の制限 ・テレワーク制度 ・異動の配慮 | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒062-0052 北海道札幌市豊平区月寒東2条5丁目11-18 | 
| 最寄り駅 | 地下鉄東豊線 月寒中央駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 選考に関する特記事項 | Eメールアドレスをお持ちの方は応募書類へ記載願います | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | □見学を兼ねて、気軽にお越しください。 □休暇について ・年次有給休暇(時間単位の取得もできます) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 札幌東公共職業安定所(ハローワーク札幌東) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表理事:半澤 博恵 | 
| 会社所在地 | 〒062-0052 北海道札幌市豊平区月寒東2条5丁目11-18 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 令和5年 | 
| 事業内容 | 多世代の交流の場、病や障がいがあっても最期の瞬間まで心穏やか に暮らしていける場作りをしています。北海道初のホームホスピス での暮らし、訪問看護・訪問介護での伴走を始めます。 | 
| メッセージ | 「あづましく暮らす」 病院でも施設でもない、こころ落ち着くもうひとつの自宅、 北海道で初めてのホームホスピスも手がけている私たちは、 住み慣れた場所で地域で「あづましく暮らす」ことを目指 しています。 利用者さんもご家族も、地域の方も私たちも。 誰かが、ではなく誰もが、あづましいと感じられるよう 整えることを大切にしています。 働き方、時間も、ご相談にのります。 ここで、一緒に、あづましく働きませんか? | 
| 支店・営業所・工場等 | 3箇所 
 | 
| 事業所番号 | 0123-627899-1 | 
| 法人番号 | 5430005014856 | 
| ホームページ | https://baranoouchi.or.jp/ | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01230-18303851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



