ハローワーク四日市の管轄
求人番号:24010-08328951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月14日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと76日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 精神疾患を抱える男性のグループホーム(三重県指定の障害福祉事業所)で調理のお仕事です。夕食の主菜、副菜、スープ 約10人前を作っていただきます。献立、買い出し、片付けもお願いします。「変更範囲:変更なし」 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 三重県四日市市山城町59-4 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,100円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週2日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 3か所の施設で利用者さんが寝泊まり・生活をしています。懸命に生きるみなさんをサポートする、とてもやりがいのある仕事です。三重県からの指定を受けた福祉事業で(共同生活援助)、法律に則った運営をしています。利用者さんはおとなしい若者が多く入居しています。管理者、サビ管など他職種がサポートし、病気・障害についてOJTで学んでいただきます。利用者さんとの濃密なコミュニケーションはありませんので、福祉未経験の方でも問題なく勤めていただけます。実際これまで調理担当の方は全員福祉未経験ですが、たいへんやりがいを持って働いています。利用者さんも少ないので、スキルは日常生活の延長で事足ります。ご家庭での経験を活かして社会貢献してみませんか。*週労働日数により、有給休暇付与(法定通り)*週所定労働時間により各種保険適用(法定通り) |
---|
管轄ハローワーク | 四日市公共職業安定所(ハローワーク四日市) |
---|
会社情報
会社名 | 一般社団法人 心理社会的リハビリテーション・星心会 |
---|---|
会社所在地 | 〒512-8048 三重県四日市市山城町59-4 |
従業員数 |
|
事業内容 | 精神障がい者グループホーム、居宅介護、児童発達支援、計画相談支援 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は四日市公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「24010-08328951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。