地域コーディネーター(積丹町/地域おこし協力隊) - 一般社団法人 積丹やん集小道協議会(ID:01071-00298651)のハローワーク求人- 北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗39|仕事探しの求人サイトQ-JiN

地域コーディネーター(積丹町/地域おこし協力隊)

一般社団法人 積丹やん集小道協議会

の管轄
求人番号:01071-00298651

地元の皆様に親しまれ、自然豊かな土地・アットホームな雰囲気の 中私たちは働いています。令和4年度からはイベントやツアーの開 催にも力を入れ始めており、意欲的な人が活躍できる会社です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(積丹町地域おこし協力隊)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
新規部門設立
仕事の内容 北海道積丹町の地域おこし協力隊員の募集です。
地域の歴史的建造的建造物「ヤマシメ番屋」で展開している「資料
館カフェ」の営業・館内案内を行っていただきます。
また、施設を活用して展開できる「イベントの企画・運営」もお仕
事の一つです。
イベント業務は体力を必要とする場面が多いですが、海と自然に囲
まれた町で活発的に働きたい方を大募集しています。
「地域の魅力を発掘し面白さを人に伝えたい」「積丹町の郷土料理
を提供するレトロカフェで働いてみたい」「歴史文化が好き」とい
う方、是非お待ちしています。

変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
自然や歴史に関する知識または理解、飲食店・カフェスタッフ経験
者、観光シーズンに合わせた柔軟な働き方が可能な方
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル ワード、エクセル、パワーポイント(基本の操作ができれば可)
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
2025年4月1日〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
満期3年、1年ごとの更新です。その他、契約満了時の業務量・勤
務成績・態度・能力により判断
正社員登用 なし
勤務地 〒046-0201
北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗39
または、海森スタジオ(積丹町大字美国町字船澗39番地36)
※それぞれ道路を挟んで向かい合っている建物です。
最寄り駅 余市駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
30分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 210,000円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜220,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
住宅補助:上限10,000円(規定あり)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計1.45ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 なし
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
9時00分〜18時00分
特記事項
夏季の繁忙期には就業時間が変動する可能性があります。
休日が変更となった場合は、後日振替を取得して頂きます。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 世帯用あり
町営住宅への入居可能(補助有。
家賃は前年の年収により決定)
利用可能な託児所 なし
職場から車3分圏内に保育園、小学生は学童があります。
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 あり
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金)、雇用保険の適用あり
・採用者は町公営住宅への入居が可能
・賞与年2回あり
・年次有給休暇:6か月継続勤務後、年10日付与
・社用車、社用パソコンの貸与あり
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時 その他(面接の日程は書類選考後、個別にご連絡致します。)
選考場所
〒046-0201
北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗39
最寄り駅 余市駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
30分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
任意:アピール書類
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所

〒046-0201 北海道積丹郡積丹町美国町船澗39番地36
担当:小山宛
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 応募前に面談(対面またはオンライン)をご希望される方は、お気
軽にお問い合わせください。
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
小山オヤマ
電話番号
070-4385-6533
Eメール
oyama@umimori.club
求人に関する特記事項
特記事項 ○駐車場あり
○社用パソコンの貸与あり(私的使用不可)
○就業場所:以下の2拠点を事務所として就業予定です。
・鰊伝習館ヤマシメ番屋(積丹町大字美国町字船澗39)
・海森スタジオ(積丹町大字美国町字船澗39番地36)
 ※それぞれ道路を挟んで向かい合っている建物です。

○面接は原則所在地で行いますが、状況に応じてオンライン面接 
も相談できます。

○三大都市圏又は国の指定する条件不利地域の区域外に居住して
おり、採用決定後、積丹町に移住し、住民票を積丹町に移せる方
を対象とします。(詳しくは総務省HPをご覧ください。)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 小樽公共職業安定所 余市分室

会社情報

会社名
一般社団法人 積丹やん集小道協議会イッパンシャダンホウジン シャコタンヤンシュウコミチキ
ョウギカイ
代表者名 代表理事:別所 範一
会社所在地 〒046-0201 北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗39
従業員数
企業全体
2人
就業場所
2人(うち女性:2人、パート:1人)
設立 平成28年
事業内容 北海道積丹町にて歴史的建造物を活用した、資料館カフェ「ヤマシ
メカフェ」を経営しております。他にも、積丹町の自然や歴史を活
用したイベントやツアーも行っています。
メッセージ 私たち一般社団法人積丹やん集小道協議会は、明治末期、約110
年前にかつての漁業者たちが使用していた歴史的建造物「ヤマシメ
番屋」を町から無償提供を受け、保全・継承を目的に活動してきま
した。
今日では長い歴史を活かし、「資料館カフェ」として飲食営業をし
ています。
今回の求人は、基本業務であるカフェ営業に加えて「体験イベント
・館内案内」業務を行ってくれる人材を探しています。
地域起こし協力隊枠での採用で満期は3年ですが、契約満期後は、
能力と実績より社員への雇用可能性があります。
経験者・未経験者でも、以下を目安にステップアップしていただき
ます。
1年目:カフェ業務(厨房・接客)のマスター、業務に必要な知識
 を身に着ける、イベントの企画・運営の手法を学び先輩の
 業務をサポート
2年目:自分の企画を考え、運営業務・実践までをリーダーとして
 進行出来るようになる。
3年目:後輩従業員を育てる事が出来るようになる。

ご不明点・ご相談事はお気軽にお問合せください。
事業所番号 0107-615087-3
法人番号 5430005010500
ホームページ https://www.facebook.com/profile.php?id=100065263043423

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は小樽公共職業安定所 余市分室ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「01071-00298651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP