ハローワーク郡山の管轄
求人番号:07040-18187951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月15日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと74日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | DMO(観光地域づくり)法人として、地域の多様な関係者(住民、事業者、自治体等)を巻き込み、地域全体の観光振興と経済波及効果を高めるため、以下のような業務を主担当として行う。1 DMO推進委員会の運営 多様な関係者が連携し、マーケティングに基づく戦略の検討、事業展開に関する連絡調整や合意形成を行う。2 東北観光DMP(データマネジメントプラットフォーム)を活用 観光客の動向分析(訪問エリア、滞在時間、移動経路などを可視化)、市場分析(国籍、年代、訪問回数、同行者など、ターゲット層の属性分析)など3 各種事業団体と連携した商談会やイベントなどの実施 主な連携団体 (公財)福島県観光物産交流協会など |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 福島県郡山市字燧田195 JR郡山駅2階 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 275,500円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *駐車場は、自己確保・自己負担●職員採用試験を行い、採用候補者を決定します。 正式な申込方法は、当協会ウェブサイトの 【郡山市観光協会事務局】契約職員を募集 しています(令和8年1月5日付け採用)ページ をご覧ください。 応募書類の3点は、様式が決まっているため、 上記ページからダウンロードしてください。●申込受付期間は、10月26日(日)必着です。(変更範囲:変更なし) |
---|
管轄ハローワーク | 郡山公共職業安定所(ハローワーク郡山) |
---|
会社情報
会社名 | 一般社団法人 郡山市観光協会 |
---|---|
会社所在地 | 〒963-8003 福島県郡山市字燧田195 JR郡山駅2階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 国内外への観光宣伝及び観光誘客や観光情報の収集・発信を行うなど、観光事業の進行と地域の活性化のための事業を展開している。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は郡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07040-18187951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。