ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-28699352
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月25日(12日前)
- 応募期限:11月30日(あと54日)
削業11年を迎え、さらなる成長を目指していくタイミングです。 基盤である解体マッチング事業を強化しながら、新事業も展開が始 まっています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 当協会が提供しているサービスは、解体工事でお困りのお客様と、 優良な解体工事業者とのマッチング。お客様にサービスを提供する 営業メンバーの補助全般が、サポーターの仕事です。 1、TEL受付 2、解体業者へTEL(現地調査の日程調整・書類提出の確認・前 日連絡) 3、データ入力・送付(案件情報をメール、LINE、FAXで送 付) 4、カンタンな経理補助 サポーターのおかげでスムーズにサービス提供ができ、お客様にも 解体業者様にも喜ばれます。「ありがとう!」とたくさん言われる 仕事です。クレーム対応はありません。 #マザーズ |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
電話応対、PC操作、タッチタイピング。人と話すのが好きな方は
活躍いただけると思います! |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | パソコン操作(Excel、Word、スプレッドシート等の基本 入力)、ネット検索、電話応対 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2カ月~6カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
勤務地 |
〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目12番31号VORT芝浦WaterFro nt4階 |
最寄り駅 | JR山手線 田町駅、都営地下鉄 三田駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,300円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
10時00分〜19時00分の時間の間の5時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・健康診断(年1回) ・交通費支給(月上限3万円) ・帰省手当(年間6万円まで)※条件あり ・賞与年2回(夏、冬/業績による) ・昇給年1回(業績による) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 外の駐車スペースや非常階段を含むビルの敷地内すべてが禁煙区域 となります |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒108-0023
東京都港区芝浦四丁目12番31号VORT芝浦WaterFro nt4階 |
最寄り駅 | JR山手線 田町駅、都営地下鉄 三田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 応募書類選考通過後、面接を行います。 |
担当者 |
|
特記事項 | 加入保険・有給休暇・休憩時間は条件により法定どおりです。 昇給・賞与は実績によります。 突発休、対応可です。 質問が無い場合はハローワークの紹介を受ければ事前連絡が無くて も応募可能です。履歴書、職務経歴書及び紹介状を所在地に郵送し て下さい。追って連絡します。 質問等がある場合は担当者の携帯宛に連絡をお願いします。出られ ないときは留守電に入力いただければ、折り返し連絡いたします。 【従事する業務の変更範囲:協会の定める業務】 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:鈴木佑一 |
会社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目12番31号VORT芝浦WaterFro nt4階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
事業内容 | ・解体工事に関する調査、研究、広告活動 ・インターネットを利用した各種情報提供サービス ・解体業者の透明化 |
メッセージ | 当協会では毎日解体工事を希望する多くのお客様や解体工事業者様 から様々なお問合せを受けています。 営業サポートという立場であなたの力を発揮してください。 業務の種類は多岐に渡りますが、まずは出来る事から一つずつ覚え て実践していきます。 面倒見の良い先輩たちがたくさんいるので、積極的に挑戦し、業務 に取り組んでみてください。 事務所内ではウイルス感染対策として、定期的に窓を開放し、空気 の入れ替えを行っています。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1304-662101-8 |
法人番号 | 1011005006369 |
ホームページ | https://anshin-kaitai.or.jp/ |
事業所の特記事項 | 事務所内に複数の企業が同居しています。事務所内は カーペットの為、室内履きをご用意していただきます 。2~3カ月に1度、社内で食事会を設けています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-28699352」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。