内勤営業(アドバイザー) - 一般社団法人あんしん解体業者認定協会(ID:13040-80882251)のハローワーク求人- 東京都港区芝浦四丁目12番31号VORT芝浦WaterFro<br /> nt4階|仕事探しの求人サイトQ-JiN

内勤営業(アドバイザー)

一般社団法人あんしん解体業者認定協会

ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-80882251

削業11年を迎え、さらなる成長を目指していくタイミングです。 基盤である解体マッチング事業を強化しながら、新事業も展開が始 まっています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 解体工事でお困りのお客様に寄り添い解決まで導くオペレーター業
務。
お客様のお悩みに合わせた優良な解体業者とのマッチング、他にも
工事を安心して進めるためのトータルサポートを行います。
完全反響型なので、お問合せくださったお客様にだけ電話連絡をし
ます。お客様は私たちからの電話を待っているので、迷惑がられる
ことはありません。(新規対応件数は平均5~6件/日。ヒアリン
グ時間は約10分前後/件です)


 【変更の範囲:会社の定める業務】
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル ブラインドタッチ・Excel・Word・スプレッドシート等の
基本入力・ネット検索
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
若年層のキャリア形成のため
試用期間 あり(6カ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
賃金、休暇は相違ありません。福利厚生は試用期間明けからの支給
となります。
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒108-0023
東京都港区芝浦四丁目12番31号VORT芝浦WaterFro
nt4階
完全出社での勤務となります。
最寄り駅 JR山手線 田町駅、都営地下鉄 三田駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 255,500円〜255,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
190,000円〜190,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
65,500円〜65,500円
その他の手当等付記事項
・成果に応じたインセンティブあり(弊社規定による)
・家族手当あり
固定残業代に関する特記事項
固定残業代45時間分。時間外労働の有無にかかわらず固定残業代
として支給し、超過分は追加支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜40,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
30,000円〜200,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間
9時00分〜18時30分
〜の時間の間の8時間程度
特記事項
勤務時間は原則9時~18時30分。(昼休憩1時間、その他90
分ごとに10分の小休憩が3回あり)試用期間中は土日祝休み、顧
客対応に慣れたら土日祝を含むシフト勤務になります。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的なクレームへの対応、顧客・注文の急激な増加に伴う事務処
理。1日6時間、1ヶ月75時間、年間720時間
月平均労働日数 19.8日
休憩時間 90分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
試用期間中は土日祝休み、顧客対応に慣れたら土日祝を含むシフト
勤務になります。
年間休日数 127日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・健康診断(年1回)
・交通費支給(月上限3万円)
・帰省手当(年間6万円まで)※条件あり
・賞与年2回(夏、冬/業績による)
・昇給年1回(業績による)
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
外の駐車スペースや非常階段を含むビルの敷地内すべてが禁煙区域
となります
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒108-0023
東京都港区芝浦四丁目12番31号VORT芝浦WaterFro
nt4階
最寄り駅 JR山手線 田町駅、都営地下鉄 三田駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴あれば職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒108-0023
東京都港区芝浦四丁目12番31号VORT芝浦WaterFro
nt4階
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 応募書類選考通過後、面接を行います。
平日10~18時で来社にて実施。一次はオンラインも相談可。
担当者
課係名、役職名
人事 ハローワーク以外の職業紹介事業者
 からの営業はお断り
担当者
長橋ナガハシ
電話番号
03-5730-8487
FAX
03-5730-8490
Eメール
nagahashi@rabrains.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 質問が無い場合はハローワークの紹介を受ければ事前連絡が無くて
も応募可能です。履歴書、職歴あれば職務経歴書及び紹介状を所在
地に郵送して下さい。追って連絡します。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 品川公共職業安定所(ハローワーク品川)

会社情報

会社名
一般社団法人あんしん解体業者認定協会アンシンカイタイギョウシャニンテイキョウカイ
代表者名 代表理事:鈴木佑一
会社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目12番31号VORT芝浦WaterFro
nt4階
従業員数
企業全体
16人
就業場所
16人(うち女性:6人、パート:1人)
設立 平成27年
事業内容 ・解体工事に関する調査、研究、広告活動
・インターネットを利用した各種情報提供サービス
・解体業者の透明化
メッセージ 業界に先駆けて解体マッチング事業を展開する当社。「誠実な業者
」と「悪徳業者」との見極めが難しかった解体業界で、お客様が優
良な業者に工事を依頼できるよう、解体工事の無料一括見積りサイ
ト「解体無料見積ガイド」を立ち上げました。

当社で働く面白さのひとつは、お客様にしっかり寄り添うことでニ
ーズを丁寧に拾い上げ、それを基に新しいビジネスを始めるチャン
スがあることです。
根幹であるオペレーター業務をしっかり身につけたうえで、近い将
来、新事業に携わっていただく可能性もあります。
<未経験から挑戦OK!>
研修では営業としての基礎からしっかりお伝えしますので、お客様
のために主体的に取り組む意欲があれば未経験でも大歓迎。現在活
躍中のメンバーは全員、解体に関する知識・経験ゼロというスター
トでした。営業職も未経験だった人が9割です。
<身につくスキル>
対人折衝力はもちろん仮説検証力や提案力など、営業職としてのス
キルがしっかり磨かれていきます。AIが働いてくれる現代だから
こそ、目の前のお客様にすぐに適切なサービスを提案できるスキル
や考え方は、今後のキャリアにおいても強い武器になり得ます。
関連会社
  • 株式会社アールアンドエーブレインズ
  • 株式会社コノイエ
事業所番号 1304-662101-8
法人番号 1011005006369
ホームページ https://anshin-kaitai.or.jp/
事業所の特記事項 事務所内に複数の企業が同居しています。事務所内は
カーペットの為、室内履きをご用意していただきます
。2~3カ月に1度、社内で食事会を設けています。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13040-80882251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP