ハローワーク浦和の管轄
求人番号:11050-06077851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月17日(47日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
全国17の拠点で、廃校活用施設「集学校(しゅうがっこう)」を 展開。ITの知識や経験は不問、「地域の暮らしを豊かにしたい」 という想いとアイディアのある方の参画をお待ちしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎地域高齢者の方向けにスマホやPCの使い方サポートをする仕事 です。高度なPCスキルは不要。スマホでネットができればOK。 ◎具体的には、高齢者のITスキルを高めること、スマホ・パソコ ン等の利用を促進する講習会や相談会の企画、イベント等の企画運 営、自治体向け中古PCやスマホの販売業務などをお願いします。 【集学校ってなに?】過疎地で廃校になった小中学校を集学校(し ゅうがっこう)というブランドで再活用しています。地域のサポー ト、地域向けプロジェクトの企画運営を担当してくださるスタッフ を求人募集しています。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコンの基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(最長2か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒515-0316 三重県多気郡明和町有爾中816-1 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
187,000円〜187,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
休職期間の満了後、もしくは満了日以前にその事由が消滅し復職願
いが受理された場合、復職が可能です。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 特になし |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒515-0316
三重県多気郡明和町大字有爾中816-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※応募書類到着後、担当より面接日の日程調整を連絡 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
---|
管轄ハローワーク | 浦和公共職業安定所(ハローワーク浦和) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:碇敏之 |
会社所在地 | 〒336-0911 埼玉県さいたま市緑区大字三室50-114 |
従業員数 |
|
設立 | 令和5年 |
事業内容 | 「廃校施設の利活用」と「ITコンサルティング」を掛け合わせた 地域活性化事業を行う。OA機器の販売・修理・使い方サポートか ら地域のDX化推進事業まで幅広く対応。 |
メッセージ | ◎集学校代表の碇(いかり)です。 学校スタッフが自由かつ自発的に活動できるように、 業務連絡は直接私に届くようになっています。 私たちと一緒に盛り上げていきませんか。 【私たちはこんな方とお会いしたいです】 □とにかく地元が大好きな人 □PC操作やスマホをフツーに使えるよ、という人 □定年退職して、ヒマしている人。ちょっと何かやりたい人 □仕事をするなら人を笑顔にしたい人 □昔から自分で考えて行動するのが好きな人 □職場で猫を飼いたい人 □やりがいある終(つい)の仕事を探している人 □地元を盛り上げる起業家のようになりたい人 【こんな方はちょっと合わないかも…】 言われたことだけしっかりやりたい人 明確な指示がないと不安な人 人と話すことがストレスな人 とにかく稼ぎたい人 ボランティアで人の役に立ちたい人 |
事業所番号 | 1105-621870-9 |
法人番号 | 6030005021173 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浦和公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11050-06077851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。