ハローワーク飯塚の管轄
求人番号:40020-03530751
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月23日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと66日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 併設病院のある介護老人保健施設にて、入所者100名を対象に健康管理や医療的ケアを担当していただきます。当施設は働きやすい環境づくり、中途入職者のサポートに力を入れています。主な業務はバイタルチェック、服薬管理、経管栄養や点滴、吸引褥瘡処置、インスリン注射などの医師指示による処置、診察補助入退所前カンファレンスへの参加です。看護師10名体制で、介護職員34名と協力しながら、チームで安心・安全なケアを提供します。残業はほぼなく、安心して働ける職場環境です。 【お気軽にご相談ください!】施設見学希望、求人票について詳しくお聞きになりたい方 「変更範囲:変更なし」 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福岡県飯塚市伊川1243-1 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 187,500円 ~ 287,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 当施設は、自然に囲まれた高台に位置し、見晴らしの良さと静かな環境が魅力の病院併設型介護老人保健施設です。入所者100名に対し看護師や介護職員、医師、リハビリスタッフが連携してチームケアを実践しています。年間休日は121日と多く、夜勤は平均2ヶ月の勤務後から担当、経験や希望を考慮して無理なくスタートできます。7.5時間勤務で残業もほとんどなく、育児休業取得率・復職率は直近3年間で100%という実績があり、子育て世代にも働きやすい環境です。また、年1回のリフレッシュ休暇制度(5連休取得可)やWLBを大切にするため夜勤への柔軟な対応、定期的な面談によるメンタルサポート、建物のリノベーションによる快適な職場環境整備など、働きやすさを重視した取り組みが充実。さらに、住宅手当や扶養手当の支給、子の年齢に応じた加算もあるため、長期的なキャリア形成にも適しています。マイカー通勤可(駐車場無料)で通勤も便利です。選考前の施設見学や事前相談も受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。連絡先:0948-22-1526(事務室)※60歳以上の方は雇用条件が変わります。応募についてはご相談ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯塚公共職業安定所(ハローワーク飯塚) |
---|
会社情報
会社名 | 一般社団法人福岡県社会保険医療協会 社会保険二瀬病院介護老人保健施設 |
---|---|
会社所在地 | 〒820-0054 福岡県飯塚市伊川1243-1 |
従業員数 |
|
事業内容 | 介護老人保健施設(二瀬病院と併設。) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40020-03530751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。