ハローワーク那覇の管轄
求人番号:47010-07619251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月12日(53日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
看護師のスタッフがいるので安心。ミルク・タオル・布団・シーツ は園で用意、洗濯。おむつは園で用意、処分します。自園調理の温 かい給食を提供。コドモン導入で、欠席・遅刻の連絡はスマホで。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 0~2歳児クラス(定員19名)の保育業務全般のお仕事です。 朝の受け入れ、帰りの見送り、健康チェック、保育計画の 作成など(勤務時間内に書類作成の時間を設けており、持ち帰りは ありません) ※クラス配置(相談して決定) その他、病児保育事業(体調不良児対応型)を行っており看護師も 常駐していますので安心です。 一人ひとりに寄り添った保育を行っています。職員間の風通しも良 く、未経験でも先輩保育士が優しく教えますので安心してください 。 《変更範囲:変更なし》 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒901-0312 沖縄県糸満市字北波平269-1 ゆいレール赤嶺駅から徒歩5分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
207,000円〜235,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
当園の他、姉妹園(那覇、東風平)の利用保育利用料は無料
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒901-0312
沖縄県糸満市字北波平269-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 保育園の1日の流れ 7:00 開園準備、お子さまの受け入れ、合同保育 10:00 朝の会、通常保育 11:00 給食、片づけ、お着替え 12:00 午睡 14:30 トイレ 15:00 おやつ、片づけ 16:00 帰りの会、合同保育 以降~お迎えまで合同保育 片付け、閉園作業 *65歳以降は再雇用制度あり(一年更新とする) *交通費は距離に応じて支給 *食事半額補助 *無料駐車場あり *事前連絡のうえ、施設見学が可能です。 *増員(同職8名) 「シニア応援求人」高年齢者の採用も積極的に行っています。若年 者も是非ご応募ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 那覇公共職業安定所(ハローワーク那覇) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事長:服部 智恵子 |
会社所在地 | 〒901-0145 沖縄県那覇市高良3丁目6-5 リッチモンドビル3階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 保育・教育のモットーは幸福な子ども時代を送らせる」ことです。 幼児教育の基本精神は「教育は子どもの幸福のためにある」です。 利用乳幼児の最善の利益を考慮し最もふさわしい場を提供します。 |
メッセージ | みらいっこ保育園は、保育・教育の理念「幸福な子ども時代をつく る!」幼児教育の基本精神「教育は子どもの幸福のためにある!」 「幸福な子ども時代を送らせることが、その子の一生の幸福の基本 をつくる。」と掲げその達成のために日々取り組んでいます。 「子どもの最大の環境とは保育者である!」との信念で、毎月の園 内研修会に県外からの外部講師も招聘し学ぶことで職員のスキルア ップを図っています。 目指す保育者像は「お互いに尊敬・尊重・感謝できる保育者」「桜 梅桃李、自分の個性と良さを発揮していく」です。仲良くできるこ とは力である。才能である。をモットーに風通しの良い職場環境で す。 スタッフに看護師がいるので安心です。 負担軽減のため、ICT「コドモン」を導入しています。 ご見学だけでも構いませんのでぜひ一度ご来園お待ちしております ! |
事業所番号 | 4701-626089-4 |
法人番号 | 6360005005878 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は那覇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47010-07619251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。