ハローワーク水戸の管轄
求人番号:08010-08268751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月9日(23日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
常磐道水戸インターから10分の地にあり藤井川ダム湖畔にたたず む森林の中のオアシス「ホロルの湯」。温泉と温水プールを兼ね備 え、ご家族やグループで楽しみながら健康づくりができます。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 日帰り温泉施設の食堂の調理&ホールスタッフの仕事です。 麺・定食等の簡単な調理、食券受け取り、オーダー通し 配膳、下膳 空いたお席の清掃 等 変更範囲:変更なし セルフサービス形式の食堂です。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(採用後、1ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒311-4314 茨城県東茨城郡城里町下古内1829-3 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,010円〜1,010円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,580円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 30分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒311-4314
茨城県東茨城郡城里町下古内1829-3 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ※「ホロルの湯」は、ダムやキャンプ場の隣に位置し、森と湖に囲 まれた自然豊かな環境にあります。 屋内プール、フィットネスセンター、グラウンドゴルフ場など、 年間を通じて楽しめる施設が整っており、健康的な娯楽を提供し ています。週末には音楽コンサートや山登り、カヤック、サウナ などの体験型イベントが盛んに開催されます。地元の食材を使っ た食事や地元産品を扱う店もあり、誰もが身も心もリラックスし 健康を取り戻せる森林のオアシスとしての日帰り温泉施設です。 *「ホロルの湯」では、新たなスタッフを募集しています! *従業員は温泉、トレーニングジム、屋内プールを無料で 利用できます!! *労働条件により加入保険と有給休暇日数は異なります。 |
---|
管轄ハローワーク | 水戸公共職業安定所(ハローワーク水戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:上遠野 修 |
会社所在地 | 〒311-4314 茨城県東茨城郡城里町下古内1829-3 |
従業員数 |
|
設立 | 平成2年 |
事業内容 | 温浴施設 適用事業所番号0801-100807-4 |
メッセージ | 「ホロルの湯」は、ダムやキャンプ場の隣に位置し、森と湖に囲ま れた自然豊かな環境にあります。屋内プール、フィットネスセンタ ー、グラウンドゴルフ場など、年間を通じて楽しめる施設が整って おり、健康的な娯楽を提供しています。週末には音楽コンサートや 山登り、カヤック、サウナなどの体験型イベントが盛んに開催され ます。地元の食材を使った食事や地元産品を扱う店もあり、誰もが 身も心もリラックスし、健康を取り戻せる森林のオアシスとしての 日帰り温泉施設です。さらに、「ホロルの湯」では、新たなスタッ フを募集しています。従業員は温泉、トレーニングジム、屋内プー ルを無料で利用できます。 |
事業所番号 | 0801-930155-0 |
法人番号 | 6050005000357 |
ホームページ | http://www.hororunoyu.jp |
事業所の特記事項 | 茨城交通 藤井川ダム入口 徒歩10分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は水戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08010-08268751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。