ハローワーク呉の管轄
求人番号:34030-07055051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月3日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと85日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・電気設備メンテナンス電気設備の保守整備を行い、設備トラブルを未然に防止します。・荷役オペレーション荷役設備である、重機車両(ブルドーザー)の運転やアンローダーの操縦、貨物の積み付け装置の操作により、貨物船からの入荷および貨物船への出荷を行います。【変更範囲:変更なし】 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 広島県呉市音戸町渡子2丁目24-1 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 200,900円 ~ 375,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *駐車場無料*ホームページも、是非ご覧ください。<職場の人間関係や雰囲気>中途入社者が多く(中途比率:94%)、様々なバックグラウンドや経験を持つ仲間を受入れる土壌は「教えあう」文化として定着しています。社員間の闊達なコミュニケーションが、チームワークを高めています。<やりがい>弊社が扱う塩は、メキシコから巨大貨物船で運搬されます。接岸後は、約1週間の連続操業(2交代)で荷揚げします。チーム一丸で事故やトラブルなく荷役をやりきる達成感は大きなやりがいになっています。<研修やサポート体制>入社後、社外研修やOJTを通じて、現場で求められるスキルを身に付けていただきます。また各種資格取得支援制度により、未経験者でも専門性を高める体制を整えています。 |
---|
管轄ハローワーク | 呉公共職業安定所(ハローワーク呉) |
---|
会社情報
会社名 | 三ツ子島埠頭 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒737-1217 広島県呉市音戸町渡子2丁目24-1 |
従業員数 |
|
事業内容 | メキシコ産工業塩の輸入中継基地として、外航船よりの揚貨作業、保管、内航船への積付作業(港湾荷役業) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は呉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34030-07055051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。