ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-09286651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月17日(48日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
創業から100年以上、日本の産業と暮らしを支え、伸銅品を通し て社会貢献、環境との調和を図り、顧客と共に歩み成長することで 、黄銅のリーディングカンパニーとしての地位を確立。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 製造オペレーター募集(素条)年間休日123日/土日休み ☆未経験OK!若手活躍中!第二新卒歓迎! お任せするのは銅コイルを製造する工程です。加熱・削る・圧延・ 面削・粗圧延など一連の工程を行う為、多種多様な設備がたくさん あります。いずれかの金属加工の機会オペレーターを担当していた だきます。 大規模な設備を持つ当社工場ならではの迫力ある製造ラインです。 圧延機の中には、手順書等ありますが熟練の操作が必要な機械も あるのでプロフェッショナルを目指してください! 製品が重量物のためフォークリフトやクレーン等の運転もあり。 変更範囲:製造にかかわる業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
玉掛技能者
あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒362-0017 埼玉県上尾市二ツ宮656-1 |
最寄り駅 | JR高崎線 上尾駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
221,000円〜242,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◆持ち家支援制度(銀行提携融資制度) ◆財形貯蓄/一般財形 ◆財形住宅 ◆財形年金 ◆社員持株会 ◆グループ保険 ◆退職記念品(金地金)贈呈 ◆退職金制度 ◆確定給付企業年金制度 ◆屋内禁煙 ◆作業服・安全靴無償貸与 ◆作業着のクリーニング ◆夏季フリードリンク ◆車・バイク通勤可(駐車場完備) ◆社会保険完備 ◆食堂あり L日替わりランチ弁当340円 ◆大浴場あり L24時間可(清掃時間帯は入浴不可) ◆無料送迎あり ※上尾駅から |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒362-0017
埼玉県上尾市二ツ宮656-1 |
最寄り駅 | JR高崎線 上尾駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 職務経歴書 ※転職ごとに転職理由の記載、休職中の場合は理由の 記載をお願いします。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※想定年収420万円~550万円 昇給年1回(2025年度予定:17,256円(内ベースアップ 13,000円) 賞与年2回支給(2025年度予定支給月数:5.5ヶ月) ※経験や年齢・能力を考慮のうえ決定 ※想定年収は各種手当を含む 各種手当 ・交通費全額支給 ・各種手当あり(家族・住宅・交替・時間外・休日出・役職等) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) =月収例= 30歳/既婚者・子1人/陳貸居住者/残業月10時間程度 月収35万円、年収540万円 (月給25.4万+各種手当) ※電話連絡の上、応募書類を送付してください 書類選考の上、追ってご連絡いたします ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 |
---|
管轄ハローワーク | 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:大山 正紀 |
会社所在地 | 〒362-0017 埼玉県上尾市二ツ宮656-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
資本金 | 42億5,000万円 |
事業内容 | 銅板条・黄銅板条を主とする伸銅品(銅素材)の製造・販売(自動 車・スマートフォン・精密電子機・日用品) 【大宮地区雇用対策協会会員企業】 |
メッセージ | 『三井住友金属鉱山伸銅株式会社』 そう、あの誰もが知っている「三井グループ」「住友グループ」! キミもその一員として、伸銅事業に携わってみませんか? 家族も安心、友達にも自慢。 なんだかんだいっても、大手グループだから、バツグンの安定感! 「伸銅品」のリーディングカンパニー! 伝統ある素材メーカーの次代を創る技術者を募集! 当社製品は基幹素材として自動車・スマートフォン・精密電子機器 ・日用品・建材など幅広い分野で使われており、高い評価を得てお ります。伸銅品は産業と暮らしに欠かせない素材であり、景気変動 等で供給量に変動はあっても長期的な視点で需要がゼロになるもの ではなく、比較的安定した業界と言えます。一方で、成熟産業とし て守りのマーケットであり、それを如何に打開するか、守りから攻 めに転換することが求められております。 若手に早い段階からやりがいのある大きな仕事を任せる風土が 根付いており、安定した事業基盤を誇る当社の一員となって、 夢に向かってチャレンジしませんか。 |
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 1103-001040-2 |
法人番号 | 3030001044098 |
ホームページ | http://www.msmmbc.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-09286651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。