ハローワーク鳥栖の管轄
求人番号:41050-04933051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月2日(56日前)
- 応募期限:11月30日(あと33日)
当社は食材・包材を倉庫保管し、各地へ配送する物流業です。20 25年1月31日から三井物産グループとして新たな船出となりま した。成長企業であなたも働いてみませんか
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◎得意先へのルート配送 ・配送先 :九州の全域です ・使用する車両:6t車及び6t増トン車のトラック ・配送品 :大手ファーストフードチェーン店の食材全般 及び店舗用資材等 *荷物の配送及び積み下ろしが主な業務です。 ※新規開拓などの営業職の要素はありません。 〔業務の変更範囲:会社が定める業務*詳細は面接時に説明〕 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
大型自動車免許
必須 中型自動車免許 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒841-0023 佐賀県鳥栖市姫方町蓮原1635番地 |
| 最寄り駅 | 西鉄 端間駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
308,333円〜308,333円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律63歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 社会保険すべて完備 通勤手当支給 ボランティア休暇制度 有給休暇制度(平均11日の使用) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | WEB自己啓発講座 (ビジネスマインド、語学等) ハラスメント防止研修 コーチング研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒841-0023
佐賀県鳥栖市姫方町蓮原1635番地 |
| 最寄り駅 | 西鉄 端間駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *事前連絡の上、応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)を 当社宛に郵送ください。書類選考後、結果および面接日時を連絡 いたします。 *就業時間補足:勤務シフトについては面接時にご説明します。 *大型自動車一種免許については、取得予定の方も歓迎します。 *就業開始日は相談に応じます。 1日の仕事の流れ 出勤後にアルコールチェック、日報と伝票の受け取り トラックの日常点検、エンジン始動し予冷開始 トラックに商品を積込、キャスター付きの台車を載せます センターを出発、ファーストフード店舗へ配送、1日で4~5店舗 配送終了し帰社、カラの台車を片付け トラックを駐車場へ戻し、鍵を返却 事務所でアルコールチェック、日報記入、帰宅 【佐賀県バス・タクシー・トラック・自動車整備合同企業説明会】 対象求人 日時:令和7年9月29日(月)13時~16時 会場:メートプラザ佐賀 多目的ホール |
|---|
| 管轄ハローワーク | 鳥栖公共職業安定所(ハローワーク鳥栖) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 職務執行者社長:渡邉 孝雄 |
| 会社所在地 | 〒841-0023 佐賀県鳥栖市姫方町蓮原1635番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成22年 |
| 資本金 | 3億円 |
| 事業内容 | 特定外食産業様向け食材供給サービスを行う物流事業 |
| メッセージ | 2025年1月31日より、私たちは三井物産サプライチェーン・ ソリューションズ合同会社(MSS)となりました。MSSの物流 センターでは各店舗へ食材・包装資材を配送する正社員採用のドラ イバーを募集中です。 基本給を他社よりも多く設定しており、安定収入が望めます。 残業は平均で20~30時間(月あたり)で、業界ではトップクラ スに少ない 残業時間です。 たくさん稼ぎたいという方よりも、安定した収入が望ましいと お考えの方にはピッタリだと思います。 MSSのドライバーとして働く魅力のひとつに、業界内でトップク ラスの休日数があります。加えて残業も少ないため、プライベー トをしっかり充実できます。さらに業務の負荷軽減のため様々な ことに取組んでいます。つまり、定年まで活躍いただけるように 働きやすい環境の整備に取組んでいます。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 4105-914294-1 |
| 法人番号 | 4012401020340 |
| ホームページ | http://www.hscsj-careers.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鳥栖公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41050-04933051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
