ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-93668151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月9日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと81日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
仕事の内容 | 【設備管理業務経験3年以上の方】年収375万円~420万円 年休121日 残業:月5時間程度 土日・祝休 シフト制 有休:入社時付与 退職金制度 資格取得支援制度 各種休暇制度 各種手当 ・空調設備点検(フィルター清掃等)・受変電設備監視点検・その他管内設備日常巡回点検 等【1日の業務例】出勤→朝礼→中央監視装置点検→空調設備点検→昼休憩→月次作業(事務他依頼対応等)→受変電設備点検→夕礼→帰社業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都千代田区日比谷公園1-3市政会館 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 250,000円 ~ 280,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ◇年間休日121日◇有給休暇(入社日に付与、付与日数は入社月による)◇各種休暇制度あり(慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、バースデー休暇、他)※各休暇の取得実績あり◇昇給年1回 ◇賞与年2回(昨年実績 3ヶ月分)◇交通費全額支給◇各種手当(時間外手当、他)◇社会保険完備(法定基準)◇制服貸与◇資格取得支援・報奨金制度◇福利厚生倶楽部(RELO CLUB)◇退職金制度 ◇財形貯蓄制度◇再雇用制度:65歳まで「月給制嘱託社員(契約)」、70歳まで「時給制パート」で雇用延長可能*面接日・ご入社日はご相談に応じます*履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。*ご応募時は「応募時における個人情報のご提供に関する同意書」をご確認、印刷、ご署名のうえ、応募書類と一緒に提出願います。https://www.mb-f.co.jp/recruit/career/ 【#23区】 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | 三井物産フォーサイト株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル 22階・23階 |
従業員数 |
|
事業内容 | ファシリティマネジメント事業・プロパティマネジメント事業、スポーツエンタテインメントなど多角的で幅広いサービスを提供できる総合施設管理企業です。人材派遣:派13ー305028 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-93668151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。