ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-23446051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月13日(78日前)
- 応募期限:8月31日(あと1日)
白内障・緑内障・霰粒腫等の豊富な手術経験、高度先端治療を活か し、地域の皆様の目の健康を守る為、丁寧で分かり易い説明、安心 ・信頼頂ける診療、スタッフが働きがいを感じる眼科を目指します
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *眼科の医療事務、受付、助手のお仕事です。 ・受付、電話対応 ・パソコン入力 ・会計及び診療報酬請求 ・患者さまヘの説明と案内 ・検査の介助 ・受付/診療室の整理整頓 など ・清掃・器具の洗浄 【変更範囲:なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | PCの基本操作 (入力時タッチタイピングが可能な方) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル7階 |
最寄り駅 | JR他各線 池袋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル7階 |
最寄り駅 | JR他各線 池袋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *ハローワークから連絡の上、面接日時を決めます。 応募書類は、面接時に持参してください。 (ハローワーク紹介状、履歴書、自己PR書又は職務経歴書) *健康保険:医師国保に加入 #23区 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【事業所からのメッセージ】 *2024(令和6)年6月オープン: コンタクトレンズから白内障・緑内障種類手術まで、幅広い診療 を行っています。 *働く環境/キャリア支援: ・休憩時間をきちんと確保し、皆様の努力を正当に評価、相応の報 酬を支給、働きがいを感じられるようサポートします。 ・スタッフがお互いに協力し、アイデアや意見を自由に発言できる 環境を育み、定期的な勉強会・講習会を開催、眼科知識・医療行 政・診療報酬などを常に最新情報にアップデート。 仕事を通じてスキルを磨き、皆で切磋琢磨し、成長できるような 職場づくりを目指します。 |
---|
管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:陣内 嘉浩 |
会社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル7階 |
従業員数 |
|
設立 | 令和6年 |
事業内容 | 眼科診療所。眼科一般、眼鏡・コンタクトレンズ処方、ドライアイ 、眼精疲労、アレルギー(花粉症)、検診、眼科手術全般、専門外 来、オルソケアトロジー(近視進行抑制治療)を行っています。 |
メッセージ | 2024年オープンした眼科クリニックです。一般診療から白内障 ・緑内障手術まで幅広い診療を行なっております。 皆様の努力が評価される環境を整えます。また、きちんとした報酬 と休憩時間が用意され、働きがいを感じられるようサポート致しま す。 互いに協力、切磋しあって成長し、そして皆が自由に発言しやすく 、アイディアや意見が尊重されるアットホームな職場となるように 致します。。 皆様のキャリアの成長を支援するために、定期的な勉強会や講習会 を開催します。眼科知識、医療行政、診療報酬など、常に最新の情 報にアップデートができます。仕事を通じてスキルを磨き、成長で きるような職場を作ります。 |
事業所番号 | 1309-646921-7 |
ホームページ | https://sanyu-ganka.navi-clinic.jp |
事業所の特記事項 | 健康保険:医師国保 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-23446051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。