ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-40350051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月23日(6日前)
- 応募期限:11月21日(あと23日)
1964(昭和39)年創立。実生活に密接に関わる公共系・医療 系を中心とするソフトウェアを開発。高い技術力と長年の実績で顧 客の信頼も厚く、意見・提案をしやすい自由な雰囲気の社風です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ≪板橋区共催就職面接会を開催します。お気軽にご参加ください≫ *公共事業、医療機器、基幹開発等、実生活に密着した各種ソフト ウェアの開発を行います。 *経験に応じて、社内外のOFF-JT研修を受けて頂きますので ご安心ください。 [案件]公共事業:ETC料金システム、高速道路情報板システム 医療機器:X線装置、超音波診断装置、MRI 基幹開発:航空管制、生保システム、クラウドシステム その他 :製造、流通、サービス産業 他 [研修]厚労省認定:東京ITスクール・新人Javaコース マネジメント、技術者、キャリアアップ研修 他 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
専修学校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
ソフトウェア開発の経験(年数、分野不問)
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | メールクライアント、オフィス系ソフト、Zoom・Teams等 のリモート会議ソフトの基本操作 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(原則3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒173-0014 東京都板橋区大山東町31-1 将来的に客先(都内近郊)にて開発を行う可能性があります。
|
| 最寄り駅 | 都営三田線 板橋区役所前駅 又は 東武東上線 大山駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
195,400円〜350,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.5日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 130日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
希望物件の敷金、礼金、更新費用
等は会社負担(但、規定範囲内) |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(11月21日 ※時間は予約受付時に調整させていただきます) |
| 選考場所 |
〒173-0015
東京都板橋区栄町36-1 板橋区立グリーンホール601会議室 都営三田線 板橋区役所前駅から徒歩6分 |
| 最寄り駅 | 東武東上線 大山駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【充実の福利厚生】 ・社宅制度(敷金、礼金、更新費用等:会社負担)+住宅手当あり ・社員向け「お中元」「お歳暮」あり(百貨店カタログから選択) ・社員感謝デーあり(月1回の食事会) ・年次有給休暇:有休年度2年目以降4月1日一斉付与。 初年度は入社月により0~11日、2年目12日 【風とおしの良い社内風土】 ・ワークライフバランスを重視し、個々のスキルアップを支援する 制度が充実しています。 ・一人ひとりの人生の質や社会的に見た生活の質を向上させ、自分 らしい生活を送り、幸福を感じられるかを追求しています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【板橋区共済就職面接会求人】 #23区 ◆日程:11月21日(金) ◆場所:板橋区立グリーンホール 601会議室 (東京都板橋区栄町36-1) ◆問い合わせ・面接申込先:ハローワーク池袋 事業所第一部門 03-3987-8609(34#) 平日8:30~17:15 ※最寄りのハローワークで求職登録・予約を行った後、当日は応募 書類持参の上、予約時間10分前迄に面接会会場にご来場ください |
|---|
| 管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:小柳 啓一 |
| 会社所在地 | 〒173-0014 東京都板橋区大山東町31-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和39年 |
| 資本金 | 2,800万円 |
| 事業内容 | ソフトウェア受託開発、派遣・常駐[関連技術者、業務/ITコン サルタント(製造・流通・サービス産業分野)]、ヘッドハンティ ング、転職エージェント等の業務支援 他。 |
| メッセージ | 【安定!】当社は、1964年(昭和39年)創業。先代のエン ジニア出身の創業者が事務用コンピュータ機器の開発・販売から 始まった会社です。現在は、システム開発・アプリ開発(ソフト ウェア関連)の受託開発事業を中心に展開しています。公共事業 系、医療系、高速ネットワーク系などの先端分野での設計、開発 は、蓄積された技術に加え新技術を駆使し、多くの取引先から高 い評価を得ています。 【自分らしく!】 年間休日が多い当社。モットーは自分らしく 働いていただくことです。クオリティ・オブ・ライフを重視し、 社員ひとりひとりの人生の質や社会的にみた生活の質を向上させ どれだけ自分らしい生活をおくり幸福を感じられるかを追求して 欲しいと思っています。やりがいのある仕事、心身の健康、良好 な人間関係、快適な住環境、十分な教育・研修、レクリエーショ ン、レジャーなど、あなたのキャリアにマッチした多様なワーク ライフバランスで、幸福を感じてください。 【厚遇・福利厚生!】残業は10時間未満(みなし残業無し)。 知名度が低いベンチャー型企業なので、風とおしよく、断捨離の 精神で働いていただく社員の方の環境・条件を厚遇しています。 |
| 事業所番号 | 1309-413531-6 |
| 法人番号 | 3011401002762 |
| ホームページ | https://www.sbw.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-40350051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
