タクシー乗務社員(正社員) - 三和富士交通 株式会社(ID:11060-09846051)のハローワーク求人- 埼玉県入間郡三芳町上富1077-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

タクシー乗務社員(正社員)

三和富士交通 株式会社

ハローワーク所沢の管轄
求人番号:11060-09846051

日本一優しい&面白いタクシー会社を目指し急成長中!顧客満足度 86%、予約率70%、最高年収1264万、平均533万、Ti kTokで踊るおじさん36万フォロワー、心霊タクシーが有名!

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 ・1日の仕事は半分以上が無線の仕事です。
・無線(電話)本数は毎年上昇しており、当社独自の専用アプリ有
・入社時の手厚い支援もあります!2種免許取得支援制度や入社支
 援金制度など
・タクシー会社とは思えない企画
 (心霊スポット巡礼ツアー、ドッグランツアー等)有り
【変更範囲】:変更なし

*「求人に関する特記事項」、求人PR情報の「事業所からのメッ
 セージ」を是非、ご覧下さい。

*三和交通の採用HP「タク就ナビ」も是非、ご覧ください!
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
普通自動車第二種免許
あれば尚可

2種取得費用会社負担※普免取得1年&19歳以上で取得可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
満18歳に満たない者の深夜業の禁止/定年年齢が65歳の為
試用期間 あり(7ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
*「求人に関する特記事項」をご覧下さい。
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒354-0045
埼玉県入間郡三芳町上富1077-1
最寄り駅 東武東上線 鶴瀬駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
20分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 195,024円〜304,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
127,024円〜134,400円
定額的に支払われる手当
調整給手当68,000円〜170,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*歩合給あり

*6ヶ月間の月額35万円保証制度あり。(条件あり)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
0円〜2,150,749円(前年度実績)
通勤手当 なし
給与の締め日 その他
その他の締切日
当社カレンダーによる
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
6時00分〜23時00分
就業時間2
8時00分〜1時00分
就業時間3
12時00分〜5時00分
特記事項
*実働14時間。出勤時間は、下記のとおり選択ができます。
(1)について 6時~8時の間で30分間隔で選択可能!
(2)について 9時と10時で選択可能!
(3)について 12時と1時で選択可能!
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
24時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期及び顧客の需要に応ずる為。
月平均労働日数 24.0日
休憩時間 180分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
月6~7日★隔日勤務は1日で2日分勤務/月出勤12回。通勤・
身支度も半減で楽★シフト変更や有給を使い1週間の連休も可!
年間休日数 77日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数不問)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
労働組合 あり
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ★三和交通の自慢の福利厚生!★
・賞与年2回・社会保険完備・生活支援金あり※規定有
・資格取得支援:二種免許取得費用は会社が全額負担
・給与保障:初月から保障額以上を手にする先輩多数
・仮眠室/シャワー室/男女別専用室・社宅:単身者月4万円~
・自営ゴルフ場の割引利用可・保養所・制服貸与
・クラブ活動:野球、ゴルフ、ボウリングなど多数あり!
・褒賞金制度:成績優秀者へ賞金やハワイ旅行等を支給!
・管理職昇格制度・積立金制度
・再雇用制度:65歳以降も勤務可!70歳まで厚生年金加入可
★シフト・休日の調整がし易くプライベートもバッチリ★
「明日は病院に行くので11時出社」「シフトを調整して5連休」
「子供の夏休みは休み多め」など、シフト調整は柔軟、出勤時間帯
は多く、休日の変更もOK、長期連休OK、有給取得率98%など
、働き易い環境があります!
研修制度の内容 他社の新人研修が約2週間に対し、座学や同乗指導な
ど約1か月半の手厚い研修を用意。他、入社2か月後
のフォロー研修、日々ロープレや面談を行うデイリー
教育プログラム、事故防止や安全意識を高める月例教
育講習、モニタリング、無事故・無違反を目指す接遇
&事故防止委員会など研修体制は充実しています!
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後4日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒354-0045
埼玉県入間郡三芳町上富1077-1
最寄り駅 東武東上線 鶴瀬駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
20分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
運転免許証
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 *面接の他、オンライン説明会、カジュアル面談、会社見学、電話
 相談も行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。
求人に関する特記事項
特記事項 *試用期間中の労働条件
・二種免許の無い方:免許取得合宿参加 時給1078円×7日間
 その後社内研修 日当8000円(実働7H)×14日間
 2ヶ月目から6ヶ月間月額35万円保証
・二種免許を持っている方:社内研修 日当8000円×14日間
 (実働7H)
 その後6ヶ月間月額35万円保証
【三和富士交通 労働環境のPR】
■三和交通に年間420名が入社&定着率90%の理由10選!■
★最高年収1264万、平均533万、新卒最高805万=三和交
 通が誇る業界トップクラスに稼げる仕組みあり!
★顧客満足度86%の質の高い接客!リピーター多く予約が70%
★GO、Uberなどアプリ4つ導入は業界トップクラス!
★シフト柔軟、出勤時間帯多い、休日変更可、有給取得率98% 
 1週間の長期連休OKなど、プライベートもバッチリ!
★観光タクシー、心霊タクシーなど企画数は業界随一の60種!
★TikTokで話題の踊るおじさんみぞ部長:36万フォロワー
★入社支援金20万円! ★安心の給与保障6か月35万
★野球・ゴルフ・ボウリング・バンドなど社内サークル多数!
★日本で一番優しく・面白いタクシーを目指しています!
本求人の管轄
管轄ハローワーク 所沢公共職業安定所(ハローワーク所沢)

会社情報

会社名
三和富士交通 株式会社サンワフジコウツウ カブシキガイシヤ
代表者名 代表取締役:吉川 永一
会社所在地 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富1077-1
従業員数
企業全体
240人
就業場所
197人(うち女性:14人、パート:9人)
設立 昭和53年
資本金 5,500万円
事業内容 タクシー業。創業78年。従業員数1600名。売上げ160億円
。三和交通グループは神奈川、東京、埼玉に8営業所を展開するタ
クシー業界大手。不動産業、ゴルフ場、教習所も運営。
年商
  • 令和6年:160億円
メッセージ ■代表メッセージ■
三和交通をご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。私たちは交
通インフラを担う企業として、三つの目標を掲げています。
第一に、安全な運行を絶やさないこと。タクシーは地域の方々の生
活を支える足であり、時にライフラインです。その責任を胸に、利
便性を高め続けています。
第二に、高品質なサービスの提供です。快適で安心できる空間をつ
くり、すべてのお客さまに穏やかな時間を届け、笑顔あふれる地域
社会を描いていきます。
第三に、挑戦を続ける姿勢です。社会課題の解決や新しいサービス
の創出に挑み、利便性と笑顔を生み出す企業でありたいと考えてい
ます。社員一人ひとりの努力が、地域に笑顔を増やし、20年後に
は犯罪率を0.01%下げる力になるかもしれません。そんな社会
貢献を実感できる仕事こそ、三和交通のやりがいです。私たちは2
4時間365日、街を走り続けます。お待たせしない仕組みや快適
な接遇を追求し、役員を含め全員で品質を高めています。まだ発展
の途中ですが、「安心・快適・挑戦」という理念のもと、共に未来
をつくる仲間を歓迎いたします。

代表取締役社長 吉川永一
主要取引先
  • パナソニックホールディングス株式会社
  • 本田技研工業株式会社
  • 横浜ベイシャラトンホテル
関連会社
  • 三和物産株式会社
  • 三和富士オートガス株式会社
  • 株式会社サンメンバーズカントリークラブ
支店・営業所・工場等 14箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 横浜営業所(横浜市港北区)
  • 東京営業所(板橋区)
  • 八王子営業所(八王子市)
事業所番号 1106-615513-3
法人番号 2020001020398
ホームページ http://www.sanwakoutsu.co.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は所沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「11060-09846051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP