ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-05765651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月19日(44日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
昭和32年創業以来、北陸3県の自治体(その出先機関含)を中心 に、堅実な売上実績を有し、近年では大型ドラッグストア、HC等 の民間への売上も伸びている。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 昭和32年創業以来、北信越地方の自治体(その出先機関含む)を 中心に、堅実な売上実績を有し、近年では病院、介護施設、大型ド ラッグストア、ホームセンター等の民間への売り上げも伸びていま す。 ・北信越地方の官公庁へのルート営業(社用車を使用します) ・官公庁の入札対応 ・施設、病院、民間企業へのルート営業 ・県外窓口企業への代理店営業 ・納品立会 ・工事立会 ・配送 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel、PowerPoint等の基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒910-0832 福井県福井市新保町10-36 |
最寄り駅 | えちぜん鉄道 追分口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
239,830円〜399,716円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額7,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 誕生日プレゼント インフルエンザ予防接種代1回全額補助 社員褒賞旅行制度あり 自社取扱品の社販制度あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 月1回外部講師を招きビジネス研修を実施 年1回長野県での1日農作業研修 研修や資格所得費用は会社負担 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 福井市子育て応援ファミリー企業です 仕事と子育て、仕事と趣味 応援します |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内・営業車内全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒910-0832
福井県福井市新保町10-36 |
最寄り駅 | えちぜん鉄道 追分口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 福井市子育てファミリー応援企業、産休、育休、看護休暇制度実績 あり。 2017年築の綺麗なオフィスです。 オフィスの立地も良く、近隣に大型商業施設があり、業務後の買い 物やお食事にも便利で働きやすい職場環境です。 営業ノルマはありませんが、人事評価制度を活用し賞与や昇給に反 映させます。 ・事前に応募書類を送付してください。書類選考後、後日面接日時 等ご連絡いたします。 ・応募書類の送付はEーMailでも可能です。メールアドレスに ついては、ハローワークの窓口にてご確認ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:仲野 智彦 |
会社所在地 | 〒910-0832 福井県福井市新保町10-36 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和32年 |
資本金 | 1,300万円 |
事業内容 | 医薬品、工業薬品類、ゴミ袋の製造販売、大人用紙おむつの販売 |
メッセージ | 4期連続で増収増益を実現させ「化成品部門」「紙おむつ部門」は 北陸地方トップシェアを誇ります。 2017年に本社社屋を新築移転し綺麗な社屋で働きやすい環境が 整いました。 さらに2024年10月に石川県能美市に新倉庫が完成いたしまし た。 従業員も10代~60代まで零細企業では珍しく幅広い年齢層が活 躍し、大手おむつメーカーや浦安のテーマパークからIターンし活 躍する社員も在籍中です。 また、代表が子育て世代ということもあり男性従業員の育休制度も 進み家庭と仕事を両立できる環境を作り「家族に誇れる仕事」であ る事を推進しています。 社員教育にも力を入れ、お客様に喜んで頂ける事に繋がる資格の取 得は会社がすべて経費を負担しバックアップし社員が挑戦しやすい 環境を作っています。 積極的に行動してくれる方を求めています! 仕事もプライベートも全力で楽しめる方大歓迎! 社内イベント参加大歓迎! |
事業所番号 | 1801-107661-6 |
法人番号 | 8210001001497 |
ホームページ | http://sanwayakuhin.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-05765651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。