ハローワーク西条の管轄
求人番号:38060-02987451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月1日(60日前)
- 応募期限:11月30日(あと30日)
安全第一主義で、創業以来50年以上死亡事故ゼロ。無事故優艮事 業所として県下で初めて、S48年陸運事務所長より表彰される。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 欠員補充 | 
| 仕事の内容 | ◆4tトラック(平ボディ車・ウィング車)に乗務していただき、 クラレ製品、ボイラーや機械類を主に、関東、北陸、関西方面に配 送していただきます。 ◆リフト免許取得制度(実績)あります(費用全面支給)。 ◆将来的に大型トラックに乗務を希望する方には、大型免許取得制 度(実績)もあります(費用全面支給)。 ※業務に関する詳細は、面接時に説明いたします。 ※中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎 変更範囲:大型運転手 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 中型自動車免許 必須 8トン限定中型自動車免許 必須 4t車を運転できる免許 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) | 
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(1か月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒793-0041 愛媛県西条市神拝甲121 | 
| 最寄り駅 | 伊予西条駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 184,100円〜285,600円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | なし | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制 
 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 21.6日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 105日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) | 
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | なし | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙可 | 
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒793-0041 愛媛県西条市神拝甲121 | 
| 最寄り駅 | 伊予西条駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | あり | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | 現在、乗務員を三名募集しております。 大型車は平ボディーもしくはウイングどちらか一名、4トン車は平 ボディー・ウイング車それぞれ一名ずつ求めています。 関東、関西を中心に長距離輸送業務を行っていただきます。未経験 の方はもちろん、経験者の方にも手厚くサポートします。ベテラン の運転手が運転のコツや荷物の積み方など基本的なところから丁寧 に指導いたします。 最初の運行は助手席で、次はご自身が運転しベテランが横に。この ように一人でできるまで手伝います。 弊社は開業して五十八年、死亡事故・重大事故ゼロ件です。これも 現従業員がプロドライバーとしての誇りをもって日々の仕事をして もらっている証です。 現在従業員の七割が十年以上在籍してくれています。また、定年退 職後も給与はそのまま勤め続けてもらっています。働かせているの ではなく【働いてもらう】、この気持ちは社長も常務も一緒です。 勤めていただくなら家族と同じだと考えています。業務外でも心配 事があれば遠慮なく相談してください。出来るかぎりやらせてもら います。まずは一度、直接お会いして話をしてみませんか。 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 西条公共職業安定所(ハローワーク西条) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:一色 正義 | 
| 会社所在地 | 〒793-0041 愛媛県西条市神拝甲121 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 昭和45年 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 事業内容 | 運送業 クラレ等の事業所の製品や、ボイラー等の輸送 | 
| メッセージ | 三和陸運株式会社は昭和四十一年八月一日に免許をいただき現在に 至ります。開業から五十八年、死亡事故・重大事故ともゼロ件です 。また、Gマーク(安全に優れた事業所の証し)取得、フォークリ フト及び大型免許取得の全額支給実績があります。働きやすい職場 認証制度も取得予定です。 弊社は 1.人との和 2.会社の和 3.お客様との和 の【三 つの和】を社名に掲げ、安心安全を第一に日々努めております。た だ品物をお届けするだけでなく、無事に、安心安全に届ける喜びを 大切に事業を行っています。災害のあった地域に生活用品や食料を お届けした際、「現地の方々に逆に元気をいただいた」と弊社従業 員から報告を受けました。荷物をお届けすることも大切ですが、そ れ以上にその品物に対する〈想い〉をもお届けできるのだと実感い たしました。人と人とのつながりを品物の輸送によって感じていた だきたいと考えています。 運送は人体で例えるならば血液です。弊社のような小さな会社でも 日本経済の一端を担っていると自負しております。プロのドライバ ーとして、当たり前のことを当たり前に行う熱い人とともに働きた いと思っております。 | 
| 事業所番号 | 3806-000336-1 | 
| 法人番号 | 3500001008988 | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は西条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「38060-02987451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



