ハローワーク岡崎の管轄
求人番号:23050-04358451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月4日(36日前)
- 応募期限:6月30日(あと51日)
岡崎市で唯一の税務調査専門の税理士事務所です。代表税理士のノ ウハウを身近に習得する事が可能です。従業員教育も積極的に実施 しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【会計税務申告業務の補助】 個人、法人の月次・決算書類の作成、申告書作成、届出書の作成 日々の会計データの入力業務、会計帳簿の作成業務 【担当業務】 クライアントの担当としてお客様の問題解決及び提案業務 【コンサルティング業務】 資金調達支援、M&A、事業承継などお客様の税務以外の 経営課題の解決 【接客・接遇】 お客様に対する接客・接遇、電話応対などの業務 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
税理士事務所3年以上勤務経験あり
そのうち税理士試験一科目以上合格の場合は優遇(採用面) 営業経験のある方優遇(採用面) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセル、パワーポイントを使えること |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒444-0034 愛知県岡崎市十王町2丁目31-1 安藤ビル201号 |
最寄り駅 | 名鉄 東岡崎駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒444-0034
愛知県岡崎市十王町2丁目31-1 安藤ビル201号 |
最寄り駅 | 名鉄 東岡崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *事前に応募書類を送付してください 書類選考後、面接日時をご連絡いたします *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *通勤手当:マイカー通勤の場合は通勤距離により支給 (当所規定による) ●賞与は制度としてはありませんが、賞与実績としてはあります 前年度実績では、10万円~40万円です *入社前研修を3日受けていただいた後入社になります (研修中の時給:1,077円) 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 |
---|
管轄ハローワーク | 岡崎公共職業安定所(ハローワーク岡崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表税理士:三宮 大輔 |
会社所在地 | 〒444-0034 愛知県岡崎市十王町2丁目31-1 安藤ビル201号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
事業内容 | 税務調査、資金調達支援、相続対策を専門としている事務所です。 通常の月次、決算、申告業務に関わらず様々な提案業務を積極的に 行っていきます。 |
メッセージ | サンアップ税理士事務所は、守り、繋ぎ、お客様に明るい笑顔の種 を蒔こう。を経営理念とし、お客様が笑顔になる事を常に考える税 理士事務所を目指しています。そして、お客様が笑顔になる為には 働く従業員の方達こそが笑顔でなければなりません。 私は、独立をする前は日々の業務に追われ、なかなかライフワーク バランスを保つことが難しい状況でした。思うように休みもとれず 給料も増えず、税理士を諦めようとすら思っていました。しかし、 今私は税理士になって本当に良かったと思っています。素晴らしい 従業員、素晴らしいお客様、素晴らしい家族と仲間に恵まれて今が あります。 私の事務所ではこうした私の様な悩みを抱えている税理士事務所の 職員を0にしたいのです。そして、職員の皆がハツラツと働くこと ができ、お客様に最高のサービスをお届けできるような税理士事務 所にする事が私の望みです。 その為に業務の効率化を図り、残業も出来る限り0にし、有給休暇 を自由に取得できるようにし、年間休日も127日あります。 給料も自分の努力で上げることができる制度もあります。 税理士になりたい人、必ずバックアップします。是非私の事務所に 来てください。貴方の勇気ある応募を心よりお待ちしております。 |
事業所番号 | 2305-617916-9 |
ホームページ | https://www.sun-up-tax.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23050-04358451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。