ハローワーク桑名の管轄
求人番号:24050-05127251
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:9月1日(56日前)
- 応募期限:11月30日(あと34日)
自社整備工場があるので、定期的な車両メンテナンスを行っており ます。余分な車両を所有しないことで自社のコストを削減、業務上 の不具合や気づいたことなどは逐一報告するなど安全管理も徹底
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 工場から工場への近距離ルート配送、1日3、4回往復 <1日の流れ> 前日宵積み1便目出発、工場にて荷降し、 荷積み2便目荷積み出発、工場にて荷降し、荷積み帰社後、 昼休憩午後1便目荷積み出発、工場にて荷降し、 荷積み午後2便目荷積み出発、工場にて荷降し、荷積み帰社、 翌日配送分の荷物積込、退社 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
中型自動車免許
必須 8トン限定中型自動車免許 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒511-0274 三重県いなべ市大安町大井田2328-14 |
| 最寄り駅 | 三岐鉄道三岐線大安駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
194,400円〜248,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
〜の時間の間の8時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 退職金制度、資格取得支援制度(中型免許・リフト等)、健康診断 年2回、有給休暇、通勤手当(規定)、マイカー通勤可 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 入社後14日(実働)は、横乗り研修でルートや配達 先、商品の種類、取扱い方を覚えて頂きます。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒511-0274
三重県いなべ市大安町大井田2328-14 |
| 最寄り駅 | 三岐鉄道三岐線大安駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 大手工場から工場への近距離ルート配送4tドライバー1日に3、 4回往復します。パワーゲート付車両で荷物は台車を使用します。 精密部品を輸送するので丁寧な作業が必要です。自社整備工場があ るので、定期的な車両メンテナンスを行っております。余分な車両 を所有しないことで自社のコストを削減、業務上の不具合や気づい たことなどは逐一報告するなど安全管理も徹底しています。 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合紹介状不要です |
|---|
| 管轄ハローワーク | 桑名公共職業安定所(ハローワーク桑名) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 取締役社長:兼光訓之 |
| 会社所在地 | 〒511-0274 三重県いなべ市大安町大井田2328-14 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和48年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 大手工場から工場への近距離ルート配送4tドライバー1日に3、 4回往復します。パワーゲート付車両で荷物は台車を使用します。 精密部品を輸送するので丁寧な作業が必要です。 |
| メッセージ | 私たちのビジョン・目指しているもの 会社貢献を重要視していま す。毎日の積み重ねで私たちは明るい社会づくりを目指しています 。求めるのは冒険ではなく安定!当初は革命的な経営よりも安定し た経営今求められていると考えます。お客様に対しても誠実さを大 切にしています。当社は関わる人みんなが幸せになる誠実な経営を 心がけています。職場の雰囲気は、伸びしろならどこにも負けませ ん!活気ある環境で最前線を走る精鋭の仲間入りをしてみませんか ?入社2~3年目の方から、数十年活躍している方まで幅広いスタ ッフが和気あいあいと働いています。半数以上がドライバー未経験 スタートなので分からない部分や、最初に覚えにくい部分も丁寧に 教えますよ。初めてのドライバー仕事に挑戦したい異業種から転職 したいという方も気軽に応募して下さいね。どのスタッフも面倒見 のいい優しい方なのでスグに馴染んで頂けると思います。ぜひ一緒 に働きませんか! |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
| 事業所番号 | 2405-916016-1 |
| 法人番号 | 4120001014999 |
| ホームページ | http://www.sanseiunyu.com/ |
| 事業所の特記事項 | 雇用終了後も、本人の希望を踏まえ、会社が認めた場 合は継続雇用する場合があります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は桑名公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「24050-05127251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
