ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-13317251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月11日(5日前)
- 応募期限:9月30日(あと76日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 令和5年9月オープンの「紙」をコンセプトにしたカフェで、スペシャルティコーヒーと季節のドルチェかき氷を提供するお仕事です。接客を中心に、店舗運営や企画にも幅広く関わっていただきます*お客様のご案内、オーダー対応、レジなどの接客業務*ハンドドリップやエスプレッソによるコーヒー抽出*季節限定のドルチェかき氷の盛り付けや提供*店内清掃、備品管理など日々の店舗運営*InstagramなどSNSを活用した情報発信*「紙」の世界観を活かしたメニューやキャンペーンの企画・開発 【業務の変更範囲:なし】 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前1-10-6 セリジェ神宮前102PAP.COFFEE(当社事業所) |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 240,000円 ~ 280,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ※メニュー ※座席数:18席 <ドリンク:12~13種類> <かき氷:6種類程度><クッキーなど> ※1日の来店者数<40~100名:季節・曜日により変動>※お客様の7~8割は外国人の方です。*製菓・カフェの専門学校卒者歓迎!*第二新卒者も歓迎します※社員研修充実<1年目:ビジネスマナー等><2年目:フォローアップ研修等><その他:テーマごとの研修>\こんな方に向いています/・コーヒーやかき氷が好きな方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・SNSやデザイン、ものづくりに興味がある方・「紙」やアート、文化に関心がある方お店の世界観やメニューづくりにもアイデアを出せる環境です。経験が浅くても、想いと好奇心を大切にします。『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』#23区 |
---|
管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
---|
会社情報
会社名 | 三洋紙業 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒121-0824 東京都足立区西伊興3-15-25 |
従業員数 |
|
事業内容 | 大手広告代理店への営業、企画提案・紙器、POPの企画提案・商業印刷物、紙製ノベルティ商品、カフェ運営 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-13317251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。