ハローワーク戸塚の管轄
求人番号:14030-09201551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月6日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと83日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・クレーンの点検・保守:定期訪問し、項目に沿った点検をする・クレーンの修理、改造の提案:異常、部品の消耗を発見した場合は顧客担当者に報告。必要あれば部品の交換も実施する。・ホイスト交換、クレーン更新工事:クレーンの取り替え作業をすることもあり。・未経験からスタートされた方が多いですが、しっかりとした研修・OJTもあり、先輩社員がしっかりサポートしますので安心してご入社ください。約1ヶ月間の座学で勉強した後、3ヶ月後は先輩のアシスタントとしてスタート。少しづつ知識・ノウハウを学んでいただきます。「変更範囲:会社の定める業務」 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 神奈川県横浜市泉区新橋町1900-8 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 260,000円 ~ 300,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労災上積保険) |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | これまで60年間で、約2000台のクレーンを出荷し、内1000台が保守・点検の対象です。当社のお客様は、食品、自動車、家電、建材等のメーカー。人では持ち上げることの出来ない重さの製品がある限り、クレーンは必要とされます。その為、重量物を扱う工場のほとんどでクレーンが活躍しているといっても過言ではありません。そして、その天井クレーンは毎月1回の月例点検と年に1回の荷重試験を含めた年次点検が義務付けられている為、クレーンの点検業務が無くなることはありません。この3年間で20代が3名入社し、現在も活躍中です。■マイカー通勤可:駐車場無料(保険は対人対物無制限加入)*ものづくりの職業訓練修了された方歓迎 |
---|
管轄ハローワーク | 戸塚公共職業安定所(ハローワーク戸塚) |
---|
会社情報
会社名 | 不二工業株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒245-0009 神奈川県横浜市泉区新橋町1900-8 |
従業員数 |
|
事業内容 | 各種天井クレーンの設計、据付工事、保守メンテナンス、修理、改造、撤去等を行っています |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は戸塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14030-09201551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。