入出荷作業スタッフ - 不二工芸印刷 株式会社(ID:11010-06353451)のハローワーク求人- 埼玉県川口市柳崎2-19-50|仕事探しの求人サイトQ-JiN

入出荷作業スタッフ

不二工芸印刷 株式会社

ハローワーク川口の管轄
求人番号:11010-06353451

創業72年の印刷会社で、東証プライム上場企業ナカバヤシグルー プの子会社です。独自性の高いパッケージでお客様からご好評を頂 いています。川口地区雇用対策協議会会員事業所です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 印刷物や資材を扱う倉庫での作業をお任せします。未経験の方でも
丁寧に指導しますので安心してご応募ください!黙々と作業するの
が好きな方、体を動かす仕事がしたい方にピッタリの職場です◎
・印刷物や資材の入出庫管理
・製品のピッキングおよび梱包作業
・在庫の棚卸しと数量管理
・フォークリフトを使った荷物の運搬
・出荷伝票の確認および照合作業
・納品物の検品および品質チェック
・社内他部署との連携・報告業務

〈業務の変更範囲:会社の定める業務〉
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
フォークリフト運転技能者
必須

年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒333-0861
埼玉県川口市柳崎2-19-50
東浦和駅・蕨駅よりバス 伊刈消防署前バス停下車 徒歩5分
南浦和駅よりバス 柳崎一丁目バス停下車 徒歩1分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
戸田市
給与、手当について
賃金 215,220円〜300,020円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜278,800円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
15,220円〜21,220円
固定残業代に関する特記事項
10時間分の固定残業代として支給(10Hを超過した分は別途支
給)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜35,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
400,000円〜1,200,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時15分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
機械トラブルや災害、大規模クレーム対応が起こった時。
月平均労働日数 20.9日
休憩時間 80分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
土曜日の休日は自社カレンダーによる。
年間休日数 114日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
等級制の役割給有り。
復職制度 なし
福利厚生の内容 [制度面]
慶弔休暇有り
慶事金(結婚、出産、入学祝等) 弔事金、傷病見舞金有り
資格取得支援制度あり(親会社の制度を利用)
転勤なし

[設備面]
食堂有り
仕出し弁当業者契約有り。定食、そば、うどん、ラーメンなどから
選べます!(1食360円給与天引き)
マイカー通勤可・バイク通勤可(駐車場有り、利用料本人負担なし

更衣室有り、制服貸与
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容 営業・業務配属予定者のみ、基礎知識の学習や工場内
での実作業を踏まえた研修を実施しています。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
特定の場所でしか喫煙できないようにしています。
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒333-0861
埼玉県川口市柳崎2-19-50
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職務経歴書又は自己PR書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒333-0861
埼玉県川口市柳崎2-19-50
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 面接選考前、当日SPI試験有り。
担当者
課係名、役職名
取締役 管理本部 部長
担当者
長島 健太郎ナガシマ ケンタロウ
電話番号
048-262-8016
FAX
048-262-8020
Eメール
nagashima@fujikougei-print.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 *給与は能力、経験を考慮します。
*昇給、賞与は会社の業績と本人の能力により支給します。

*応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。
*事前に応募書類を郵送ください。書類選考の上、面接日をご連絡
 致します。

*弊社ホームページもご覧下さい。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 川口公共職業安定所(ハローワーク川口)

会社情報

会社名
不二工芸印刷 株式会社フジコウゲイインサツ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役社長:前田 洋二
会社所在地 〒333-0861 埼玉県川口市柳崎2-19-50
従業員数
企業全体
58人
就業場所
54人(うち女性:17人、パート:2人)
設立 昭和24年
資本金 2,400万円
事業内容 印刷紙器加工業
紙によるパッケージ製造事業。日用品や贈答品等の紙箱を主に手掛
けています。
メッセージ 当社は東証スタンダード上場企業のナカバヤシ株式会社の子会社で
、皆様の生活に根差した製品を包む箱作りを続け、創業70年以上
になる会社です。親会社のバックアップにより、経営基盤が安定し
、コンプライアンス面も一部上場企業の基準に準じています。

印刷会社の中小企業というと大手印刷会社の下請け企業が多い中、
当社は独自のデザインや技術をお客様に提案し、高付加価値のある
製品をPRすることでお客様からのご好評を頂いてきました。


当社はほとんどの社員が未経験での入社です。最初は誰しも仕事が
出来ないのは当たり前、という姿勢で先輩社員が迎えてくれます。
ですが、仕事が出来なくても良いということではありません。
そこに自分のキャリアアップを目指す意志を持っていただければ当
社の応募資格はそれだけで結構です。
一人前になれるまで丁寧に指導します。

店頭で見たあの箱も、この箱も自分が作っているという確かな実感
を覚える事が出来ます。
私たちと一緒に素敵な箱を作りませんか?
主要取引先
  • 日本紙通商株式会社
  • ジョンソン株式会社
  • 白元アース株式会社
関連会社
  • ナカバヤシ株式会社
事業所番号 1101-032692-8
法人番号 1011401010478
ホームページ https://fujikougei-print.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は川口公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「11010-06353451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP