の管轄
求人番号:08011-01277451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月7日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと83日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *チョコレートおよびクリーム工場の品質検査業務・物性検査、微生物検査、風味検査・顧客向け製品見本の作成および発送・分析書や報告書などの資料作成 ・不具合時の対応・システムを使用してのデータ入力や事務処理・社内環境として、PC・スマホ等使ったデジタル化を積極的に 進めており、一般的な基本操作ができる方を希望いたします・会社規定により、通勤手段は車通勤のみとなっています 他の手段は認められておりません。普通自動車運転免許必須です*弊社は『プラチナくるみん』認定事業所【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 茨城県笠間市安居2600-8 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 183,600円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ※入社3年後に転勤のある正社員登用制度あり(希望制)※賃金は末日の締切で当月25日の支払いになります。※年間の総支給額は、約300万円程度になります。※入社日に有給休暇が付与されます。・4月入社の場合15日~3月入社の場合4日となります。・翌年度4月に20日が新たに付与されます。※退職金はありませんが、勤続年数に応じて慰労金があります。*応募書類は、事前連絡の上事業所所在地宛郵送願います。*履歴書に携帯番号・メールアドレスを記載下さい。*書類選考通過者の方には、追って面接日を連絡いたします。○弊社は「子育てサポート企業」として労働局より認定を受けた プラチナくるみん事業所です。社内で安心して子育てができる、 仕事と家庭の両立が図られるように、一層の取組を推進しており ます。 |
---|
管轄ハローワーク | 水戸公共職業安定所 笠間出張所 |
---|
会社情報
会社名 | 不二製油 株式会社 関東工場 |
---|---|
会社所在地 | 〒319-0206 茨城県笠間市安居2600-8 |
従業員数 |
|
事業内容 | 植物性油脂、業務用チョコレート、乳化・発酵素材、大豆加工素材の事業に関する食品の開発製造販売。1950年創業。2015年にグループ本社化のため、設立年月日が変更。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は水戸公共職業安定所 笠間出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08011-01277451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。