ハローワーク砺波の管轄
求人番号:16050-01582851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月27日(36日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
ワークライフバランス◎ 『ものづくりの楽しさ』を感じ、社会に 貢献できる『やりがい』があります。豊富な知識と経験を持つ技術 者が多数在籍しています。社員の半数が30代以下です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 富山から全国へ!地元北陸に留まらず、首都圏の日本を代表する 高層ビルや公共施設など様々な建築用鉄骨の製作を行っています。 ◆建築鉄骨(本柱、間柱、大梁、小梁、ブレース等)製作の作業と なります(加工図面からのH型鋼、コラム等の加工・組立・溶接) ◆半自動溶接にて隅肉溶接や突き合わせ溶接のできる方を募集 します。突き合わせ溶接ではUT検査があります。 ◎◎◎ 溶接資格保有者は優遇します! ◎◎◎ JIS SA-2F・H・V、 JIS SA-3F・H・V、 AW工場溶接ST、ET ◆溶接、クレーン等の必要な資格は会社負担にて取得・維持します ◆応募前の工場見学も歓迎しますので気軽にお問い合わせください ◆UIJターン可 *仕事内容の変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
建築鉄骨の溶接・加工組立の経験が3年以上ある方
各種溶接資格保有者は優遇します!! |
必要な免許・資格 |
クレーン・デリック運転士(クレーン限定)
あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 アーク溶接技能者(基本級) あれば尚可 上記資格は必須のため順次会社負担にて取得していただきます 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 業務によりPC端末の操作がある場合がありますが、入社後先輩社 員が教えてくれます。 日報はタブレット入力ですが、画面選画で容易に入力できます。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月(短縮されることもあります))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒939-1621 富山県南砺市和泉120 マイカー通勤を推奨します。(最寄り駅はJR城端線 福光駅・
東石黒駅ですが、徒歩では20分ほどかかります) |
最寄り駅 | JR城端線 福光または東石黒駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数6年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 〇作業服、安全靴、ヘルメット貸与 空調服は会社補助あり 〇資格取得の奨励(費用会社負担:受験料、テキスト代、交通費等 2回まで) →技術・知識を身につけ、長く働ける会社に →やりがいの持てる仕事(溶接、クレーン、建築士、 建築及び土木施工管理技士など) 〇親睦会行事 ・花見(4月) ・バーベキュー(8月) ・研修旅行(年1回) ・忘年会(12月)など ※部単位での「部会」も定期的に開催されています |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 工場・事務所内は禁煙です。喫煙者は減っていますが、敷地内に 3か所、屋外喫煙場所を設けています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(随時:ご相談により夜間、早朝、休日の面接も可能です) |
選考場所 |
〒939-1621
富山県南砺市和泉120 |
最寄り駅 | JR城端線 福光または東石黒駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 入社後のミスマッチを防ぐため事前の会社見学をお勧めしています オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) |
担当者 |
|
特記事項 | お客様はもとより従業員にも「中越鉄工のファン」になってもらう べく働きやすく仕事と家庭が両立した職場作りを目指しています。 鋼構造物製造工場として、完成された建築物を見たときの達成感や ものづくりの楽しさを経験できる仕事です。ぜひ、私たちと一緒に 日本中の建築物を作り上げ、未来の日本を支えていきましょう。 ◆入社時の給与については、技能レベルを評価した上で決定します ◆工場内では重量物を扱うため気を遣う作業が多いですが、機械化 を進めていることで体力的に負担が少なく、仕事と家庭のバランス がとれる会社です。 ◆年次有給休暇の取得が容易な会社です。昨年平均取得12.7日 ◆当社では育児・介護休暇の取得を奨励しており女性社員の他、男 性社員による出生時育児休業や時短勤務の取得実績があります。 #マザーズ ◆親睦会行事で、忘年会、バーベキュー、研修旅行あり(R5年度 は麻布台ヒルズ等施工物件見学ツアー) ◎事前に応募書類を送付してください(郵送またはメール添付)。 後日面接の日程をご連絡いたします。また、オンライン自主応募は ハローワークの紹介状が不要なため在職中の方でも応募が可能と なりますので、是非ご検討願います。ただし、一般応募にはハロー ワークの紹介状が必要となりますので、ご注意願います。 |
---|
管轄ハローワーク | 砺波公共職業安定所(ハローワーク砺波) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:西村 大仁郎 |
会社所在地 | 〒939-1621 富山県南砺市和泉120 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和38年 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | 総合建設業として、○建築鉄骨の製造(Hグレードファブ)○一般 建設工事及び改修工事○橋梁の新設・補修を中心とした土木工事 ▽▽事業所PRシートあり▽▽ |
年商 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 1605-000829-3 |
法人番号 | 2230001008744 |
ホームページ | https://www.chutetsu.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は砺波公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16050-01582851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。