ハローワーク坂出の管轄
求人番号:37030-03767251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(41日前)
- 応募期限:11月30日(あと49日)
当社は有給休暇の取得率が高く、社員が心身ともに健康な状態で働 けるようサポートしています。各種手当や福利厚生制度を充実させ ており、安心して長く働ける環境を提供しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 営業職として、東京都周辺を拠点にファッションバッグやポリエチ レン製の袋、プラスチック製のうちわを提案・販売する仕事です。 年間休日120日(大型連休あり)で、家族や趣味の時間も大切に できます。 ▼既存のお客様へのルート営業(ニーズのヒアリング) ▼製品の提案や見積りの作成 ▼お客様との打ち合わせやフォローアップ 人と話すことが好きな方に向いています。お客様との信頼関係を築 きながら、自分の提案が形になる喜びを実感できます。業務に慣れ るまで先輩社員が丁寧にサポートしますので、営業未経験の方も安 心してご応募ください。【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel、Wordの基本的な操作 社内連絡はTeamsを使用しています |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町24 神田富山町ビル2F 【転勤なし】
|
最寄り駅 | JR神田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
267,000円〜307,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(養老保険) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・各種社会保険完備 ・退職金制度(中小企業退職金共済制度) ・退職一時金(在職3年以上) ・養老保険(3年以上在籍~60歳まで) ・定期健康診断 ・財形貯蓄制度 ・資格取得支援制度 ・慶弔関連制度 祝金(結婚・出産・成人・入学・定年・新入・新築)お見舞 い ・慶弔金 ・人間ドック補助 40歳以上(5年毎)に5万円支給 ・インフルエンザ予防接種補助(全額支給) ・交通関連制度 ゴールド免許更新手当・チャイルドシート購入補助金 ・功労賞、永年勤続 ・時短勤務制度あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 正社員 短時間制度あり (現在男女合わせて11名が利用しています) |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内・社有車禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒101-0043
東京都千代田区神田富山町24 神田富山町ビル2F |
最寄り駅 | JR神田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 1次選考:オンライン(ZOOM)で実施 2次選考:東京支店で実施 |
担当者 |
|
特記事項 | ポリエチレン製袋製品の製造において高い評価と信頼をいただいて いる当社は、完全受注生産・社内一貫体制・多色印刷技術を強みに お客様の多様なご要望に的確にお応えしています。 ■年間休日120日でプライベートも充実させられます ■フォロー体制が整っており未経験の方も安心です ■有休取得率が70%と高く働きやすい環境です ■プラチナくるみん取得で子育て世代も働きやすい職場です ■健康経営優良法人認定(2019~現在) ■経営理念に【相互信頼と感謝】!HPも是非ご覧ください ・半日単位、時間単位の有給休暇制度 ・年末年始とお盆は9連休/GWは4連休×2回※25年度実績 ・家庭の事情に合わせた短時間勤務制度/産休育休取得制度あり ・家族手当あり/慶弔見舞金あり/退職金制度あり ・従業員向け生命保険あり/人間ドック医療費負担補助あり ・メンタルヘルスケアあり ・社員旅行(任意参加) ・資格取得支援あり/人事考課制度あり ・通勤手段は相談可能 |
---|
管轄ハローワーク | 坂出公共職業安定所(ハローワーク坂出) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:三谷 朋幹 |
会社所在地 | 〒761-2103 香川県綾歌郡綾川町陶6734 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 9,700万円 |
事業内容 | 産業資材用フィルム、外食産業・アパレル・雑貨等のショッパー袋 、マラソン大会・フェス等のイベント向け袋や団扇、各種包装資材 の製造販売。幅広い分野でご活用いただいております。 |
年商 |
|
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 3703-000099-9 |
法人番号 | 1470001009190 |
ホームページ | https://www.p-maruzen.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は坂出公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「37030-03767251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。