食品メーカーへ機能包材ルート提案営業/一ヶ月の研修有 - 丸東産業株式会社(ID:40050-05257151)のハローワーク求人- 福岡県小郡市干潟892-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

食品メーカーへ機能包材ルート提案営業/一ヶ月の研修有

丸東産業株式会社

ハローワーク久留米の管轄
求人番号:40050-05257151

5Sを徹底し、工場事務所ともに整理が行き届いています。また社 員の挨拶が素晴らしいという評価を来客の皆様からいただいていま す。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 丁寧に研修を行いますので同時に本社社員に覚えてもらえる良い機
会にもなります。仕事は少しずつお客様に慣れていただきますので
すぐ結果を出すことよりお客様との信頼関係をじっくり築いてくだ
さい。お客様とともにモノづくりに取組み、その商品が店頭に並ぶ
のがやりがい。一からパッケージづくりにお客様と取り組めます。
■仕事内容
まずは先輩社員に同行して担当者との関係づくりから。少しずつ
引継いでいきます。当社の強みは機能包材。簡単に開封できる
「掴めるくん」湿気を吸収するパッケージ「吸湿くん」など他社
に負けない商品が強みです。
■入社後の流れ
本社研修1ヶ月後配属、約半年をめどにお客様担当が目安です。
学歴
大学以上が必須
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル 資料作成のためエクセルやワードを使用しますが
高度な技術は必要ありません。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤務によりキャリア形成を図る経験不問・新卒者と同等の処遇
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒838-0112
福岡県小郡市干潟892-1
初任地は福岡県。その後、転勤の可能性がございます。
最寄り駅 西鉄 三国ヶ丘駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
全国11か所の営業所
給与、手当について
賃金 217,500円〜238,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
182,500円〜200,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
35,000円〜38,500円
その他の手当等付記事項
・基本給の下限額は新卒給与額です。
・ご年齢等に基づき基本給を決定いたします。
・配偶者手当 11500円
・子供養育手当 5000円(子一人あたり)
固定残業代に関する特記事項
24.5時間分の固定残業。超過分の時間外労働、休日労働および
深夜労働に対して割増賃金を追加支払。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計4.20ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
25日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期ひっ迫した場合 年6回、月80時間以内、年間720時間以
内とする/月60時間以上については5割増とします
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
就業カレンダーによる。年2回の土曜出勤あり。
夏季休暇6日、GW休暇5日、年末年始休暇5日
年間休日数 124日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金 厚生年金基金,確定拠出年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数2年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 あり
入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり
借上社宅
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 あり
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・退職金制度
・1時間単位での有給取得
・保養施設あり(湯布院)
・永年勤続表彰
・従業員持株制度
・昼食代の補助
・借上社宅による家賃補助あり
 実家から本社までの距離が40キロ以上で、単身者
 40歳までが対象です。
・育児短時間勤務小学校4年まで
・育児休暇・産前産後休暇
・自己啓発支援
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容 新入社員研修、管理職研修、中間管理職研修、ステッ
プアップ研修
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 その他(書類選考後、お電話かメールにてご連絡いたします)
選考場所
〒838-0112
福岡県小郡市干潟892-1
最寄り駅 西鉄 三国ヶ丘駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒838-0112
福岡県小郡市干潟892-1
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 遠方の方はオンライン面接対応いたします。
担当者
課係名、役職名
総務人事部 採用・人財開発グループ 課長
担当者
古川 建フルカワ タケル
電話番号
0942-73-3845
FAX
0942-73-3848
Eメール
t-furukawa@marutosangyo.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ■営業スタイルの特徴
・パッケージ設計のエンジニア、デザイナーなど専門スタッフ
 と協力しながら進めて行きます。
・1日約5件のお客様を訪問し、リピート注文、機能包材や
 デザイン提案など食品メーカーのモノづくりに深く関わります。
・ノートPC、スマートフォン、一人一台支給。
■転勤無・転勤有どちらかお選びいただけます。
■店頭に並ぶ商品のパッケージにかかわることがやりがいです。
■特に需要の多い食品医薬品分野で九州トップクラスですので、安
定して
 勤務していいただけます。
■設備・福利厚生
・1時間単位での時間有休取得可能
・退職金制度、永年勤続表彰制度、従業員持株会
・定年後再雇用制度
※何となくお仕事探されている方も歓迎。
 お電話、メールにていつでもお問い合わせください。

【仕事内容変更範囲:会社の定める業務】
本求人の管轄
管轄ハローワーク 久留米公共職業安定所(ハローワーク久留米)

会社情報

会社名
丸東産業株式会社マルトウサンギョウカブシキカイシャ
代表者名 代表取締役:菅原 正之
会社所在地 〒838-0112 福岡県小郡市干潟892-1
従業員数
企業全体
380人
就業場所
7人(うち女性:2人、パート:0人)
設立 昭和22年
資本金 18億775万円
事業内容 食品・医薬品・化粧品パッケージの企画・開発・製造・販売
年商
  • 令和6年:178億5,300万円
メッセージ 創業80年の上場企業です。
消費者の使いやすさを追求した機能性パッケージを強みとしており
全国の食品医薬品メーカーとお取引をしております。

中途採用の営業スタッフの定着率が非常に高いのが特徴です。

規格の決まったモノや、在庫品がある営業ではありません。
受注生産ですべてが食品メーカー様の商品に合わせて仕様が異なり
ますので、お客様のアフターフォローが中心のお仕事です。
事業所番号 4005-106842-2
法人番号 5290001050416
ホームページ https://www.marutosangyo.co.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は久留米公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「40050-05257151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP