ハローワーク三好の管轄
求人番号:36030-01407251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月17日(18日前)
- 応募期限:11月30日(あと56日)
「まちづくり事業」とリンクさせながら、地域活性化に貢献してい る代表的な企業です。地元三好市から四国全体が元気な街になるよ うな仕事をしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 建設・不動産分野にて、設計の基礎や現地調査を踏まえた提案営業 をお任せします。営業の中心は建築物で、不動産は建築に関連する 案件が主です。当社は大手建設会社や不動産会社、人材会社などと 幅広いネットワークを持ち、豊富なノウハウを活かした提案が可能 です。お客様の課題を共に解決し、最適なプランをカタチにしてい く過程で、大きな達成感と自身の成長を実感できます。建設や不動 産に興味があり、新しいことに挑戦したい方に最適な環境です。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
宅地建物取引士や建築士などの資格をお持ちの方は、なお歓迎いた
します。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1~2ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒778-0004 徳島県三好市池田町シンマチ1466 |
最寄り駅 | JR阿波池田駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.3日 |
休憩時間 | 100分 |
休日 |
|
年間休日数 | 85日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒778-0004
徳島県三好市池田町シンマチ1466 |
最寄り駅 | JR阿波池田駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | WEB面談も可能 |
担当者 |
|
特記事項 | 地域活性化の取組みのなかで、住まい(住宅等)やアセットマネジ メントに興味がある方に向いている仕事です。 《多様な働き方に対応》 ◎希望により正社員以外の働き方(契約社員・パート)も可能 『いつでもどこでも働ける』ような働き方を推進しておりますので フルタイムで働けない方や徳島県以外(香川県)にお住まいの方も ご相談いただければ、できうる限りサポートいたします。(週2日 程度高松事務所での勤務も相談に応じます。)現在香川県など県外 在住者も在籍しております。就業条件は面接時に相談の上決定。 ※昇給は、前年度実績や年齢・勤続年数・能力による。 ※通勤に関しては、ガソリン支給及び自己車両に係る費用の負担 ◎事前に応募書類を事業所所在地に送付してください。 履歴書に、やりたいことを記入。(経験のある方は経験やスキルも 記入。未経験の方は不要)書類到着後、書類選考を行い合格者につ いては面接日時を通知します。 |
---|
管轄ハローワーク | 三好公共職業安定所(ハローワーク三好) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:丸浦 世造 |
会社所在地 | 〒778-0004 徳島県三好市池田町シンマチ1466 |
従業員数 |
|
設立 | 明治29年 |
資本金 | 3,250万円 |
事業内容 | 創業130年以上の歴史を持つ公共工事中心のゼネコンから、住宅 ・不動産等の民間事業中心に変化し、社団法人と連携したまちづく り事業、人材活用も行っています。 36ユ300050 |
メッセージ | 当社は建設業を主軸にしながらも、まちづくりや再生可能エネルギ ー事業など、地域の未来を支える幅広い取り組みを行っています。 建物を建てるだけではなく、地域全体の発展や持続可能な社会づく りに貢献していくことを大切にしており、私たちと一緒に四国を盛 り上げていける仲間を歓迎しています。 勤務にあたっては、働く時間や勤務地について柔軟に対応いたしま す。香川県にお住まいの方でもご相談いただければ、できる限り希 望に沿った形で調整いたしますので、まずはお気軽にご相談くださ い。プライベートと仕事の両立をしながら、安心して長く働ける環 境を整えています。 また、当社はさまざまな協力企業と密接に連携しており、そのネッ トワークを活かして多彩な経験を積むことができます。建設分野に とどまらず、地域社会に新しい価値を生み出す活動にも携わること ができ、自身のスキルや視野を大きく広げられる環境です。 地域に根差しながら挑戦を続ける当社で、共に新しい未来を創り上 げていきませんか。 |
事業所番号 | 3603-613443-5 |
法人番号 | 6480001007916 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三好公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「36030-01407251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。