ハローワーク青梅の管轄
求人番号:13160-09494851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月4日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと85日)
父親の代から受け継ぎ、和気あいあいと仕事をしています。 「一生懸命安全に働いて早く上れる時は早く上ろう」をスローガン とした、堅苦しい感じがない働きやすい環境です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | *採石場でのコンクリート工事 *型枠工事・溶接 *コンクリート舗装工事、補修工事 *プラント基礎工事 *住宅の外構工事 *物流センター、マンションのフェンス工事 等 ◎上記の通り浅く広く色々な工事が担当できますので飽きにくく、 また、たくさん覚えられるので楽しいと思います。フェンス工事は 数百メートルを請け負いますので、作り甲斐と達成感があります。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
外構工事の知識
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月~6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒190-1223 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎西松原50-16 車の場合:箱根ヶ崎駅から5分 又は 青梅線羽村駅から10分
|
| 最寄り駅 | JR八高線 箱根ヶ崎駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
244,800円〜510,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
技能士 施工管理技士、建築士などの資格をお持ちでしたら基本給
+αを考えています。 |
| 復職制度 | あり
やる気があればいつまでも復職は大丈夫です。
|
| 福利厚生の内容 | 現在、小さい会社ですが賞与を8月と12月に出しています。 金額は少額ですが、今後利益が大きく出た際はたくさん出したいと 考えています。 また通勤手当、車両支給などあります。規定制度あり |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒190-1223
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎西松原50-16 |
| 最寄り駅 | JR八高線 箱根ヶ崎駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【トライアル併用求人】(トライアル期間3ヶ月) *マイカー通勤の駐車場は無料です。 *就労日や仕事内容について質問等ありましたら、お気軽にご連絡 ください。 *応募の際は事前連絡のうえ、面接時に応募書類をご持参ください ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ☆2021年よりマンション・個人宅の外構工事に力を入れ始めま した。2022年からは舗装工事を始めました。 2024年からは文京区の公共工事がとても増えてきたため朝が早 いですが、早出手当を支給しています。 ☆ハローワークの紹介で採用した実績があります。 ☆未経験者の方、土間工事・ブロック積み・アルミ関係工事が得意 な方、舗装工事の経験者の方、幅広い年齢層の方からのご応募をお 待ちしております。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 青梅公共職業安定所(ハローワーク青梅) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 取締役:久嶋 宣興 |
| 会社所在地 | 〒190-1223 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎西松原50-16 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和58年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 採石場でのコンクリート工事、型枠工事、溶接、舗装工事 コンクリート舗装の補修工事、プラント基礎工事 住宅の外構工事、物流センターやマンションのフェンス工事 |
| メッセージ | 求人票を見て頂きありがとうございます。 以前まで父親と一緒に働きバトンタッチしました。 今は馬力のある20代の子と60代の元気な方との3人でアットホ ームな感じでやっています。 これから未経験の方や経験豊富な職人さんに是非来て頂き 会社を大きくしていきたいと考えています。 たくさん稼げるように努力しますので 幅広い年齢層の方からのご連絡お待ちしております。 10代~20代前半の方でも優しく優しく教えますよ! 頑張ったら頑張っただけ、やったらやっただけ、お給料や賞与に反 映します。 まずは勇気を出してご連絡ください!よろしくお願いします!!! |
| 主要取引先 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
| 事業所番号 | 1316-301295-0 |
| 法人番号 | 5013101001497 |
| 事業所の特記事項 | 年齢制限などが無いのでその方にあった働き方をして いただきますのでいつまでも働けます。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は青梅公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13160-09494851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
