ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-53797651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月29日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと60日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ご来店されるお客様に対して補聴器などのご案内および取引先の販売店様への卸販売事務病院などからのご紹介で来店されるお客様に対して、補聴器などの医療機器のご案内をお願いします。お客様ご本人やご家族とも会話を行いながら、目的に合った商品をご提案していきます。当社の商品は「売って終わり」の商品ではありません。お客様の状態に応じて、機器の調整をしていく必要があります。その為、お客様と長くお付き合いをしていくことができます。エリア:周南市内 変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 山口県周南市新町1丁目13「リオネットセンター周南」 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 205,300円 ~ 251,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 114日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 休暇:GW・年末年始・お盆休暇等まとまった休暇が取れます、その他バースディ休暇、ボランティア休暇あり、年間休日114日昇給年1回・賞与2回(年間5か月実績あり)福利厚生:宿泊費補助金ほか東証プライム上場のリオン株式会社100%子会社です。聞こえのお悩み、医療現場における検査機器の多様化、騒音・振動・地震の問題、気体や液体に浮遊する微粒子」等、現代社会が直面している多くの課題は、リオン株式会社が開発・製造している製品に深く関連しています。私たち九州リオンは、お客様の視点に立った問題解決方法をお届けする総合商社として、個人のお客様から官公庁、学校、病院そして、あらゆる製造業のお客様へ貢献することを目指し企業活動に邁進しています。 また、九州リオンの社員は、全てのお客様にリオン製品をお届けすることを通して、自己の向上を目指しております。 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | 九州リオン 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町5番18号 |
従業員数 |
|
事業内容 | 1補聴器、医用検査機器、聴能訓練器の販売並びに修理。2音響振動計測器、地震計、パーティクルカウンタの販売並びに修理。3平成2年に医療用具製造業の認可を得て補聴器の製造を開始。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-53797651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。