- 正社員
- 福岡県福岡市博多区(テレワークと併用)
- 月給 260,000円
- 土日休み
- 週休2日
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 定年後再雇用
- 育児休暇あり
- ボーナスあり
- 有給休暇の平均取得10日以上
- テレワーク
「自己成長」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は能力を生かせるという特徴を持っています。
弊社ではITに関連した様々なプロジェクトに携わっており、入社を志望する技術者様の経験やスキル及び意向を考慮し、最も能力の発揮できるフィールドで業務を行うことが出来ます。
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | システム開発プログラマ |
---|---|
仕事の内容 | システム開発のプログラマとして、様々な開発プロジェクトで設計・製造・テスト業務を行います。 開発プロジェクト事例 ・業務系システム:C#.NET、Java、VB.NETなど ・WEB系システム:Javaなど ・組み込み制御系システム:主にC、C++ |
仕事の目的 | ・システム開発エンジニアとして、設計・製造・テストと一連のスキルが身につく ・得意な開発言語でスキルを伸ばすことも、経験の浅い開発言語のスキルを習得することもできます |
必要な技術や資格 | ・システム開発の実務経験 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 260,000円 (固定残業代は含みません) |
給与待遇 | 経験・スキルを考慮し決定します |
試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:月給 260,000円 |
昇給 | 年1,000円~2,000円(前年度実績) |
ボーナス | 年2回 ※前年度実績による(過去5年間平均:2.0~4.0ヶ月)(前年度実績) |
交通費 | 月5万円迄 |
勤務時間と休憩時間 | 9時~18時(休憩12時~13時) |
時間外労働(残業) | 15時間(月平均) |
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景新型コロナ感染対策面接手段Microsoft Teams |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | 土・日・祭日 |
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 子の看護休暇 産前産後休暇 |
休日の備考 | 夏季休暇:7~9月で任意の3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 |
年間休日 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
福利厚生 | ・関東ITS健康保険組合福利厚生サービス ・クラブオフ福利厚生サービス |
勤務地 | テレワークと出勤の併用
テレワークの頻度テレワーク可のプロジェクトであっても、プロジェクトにより頻度は異なります出勤する際の勤務地〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-4東京建物博多ビル3階 |
テレワークについて |
テレワークの開始時期プロジェクトによりテレワークに対応可/不可がございます。テレワークの仕事環境必要に応じて支給いたしますテレワーク手当なし |
最寄り駅 |
|
採用担当者 | 田中(タナカ) |
選考方法 | ①応募 ②書類選考(履歴書、職務経歴書) ③1次面接 ④2次面接 |
採用決定までの目安 | 2週間 |
返信期限 | いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。 |
九州支店(株式会社デジタルソリューション)の風土、スタッフ・従業員への姿勢
弊社は、2021年10月にCEホールディングスグループ会社である株式会社システム情報パートナーと株式会社ディージェーワールドが合併して誕生しました。合併の目的は、それぞれの会社で育成されたデジタル人材によって、更に付加価値の高いサービスを提供するためです。
近年、第5次産業革命などという言葉も登場する中、ICT分野では、高速大容量通信、スマートデバイス、高性能なサーバ機器などが途切れることなく登場しています。また、新型コロナウィルス感染症の拡大により、社会生活に様々な制限や変化が起こり、私たちの生活においてもテレワーク、テレメディスンなど、ICTの活用が益々進んでいます。
このようにデジタルによる社会の再構築がなされる時期において、弊社は、主要事業である情報システム運用保守事業・システム開発事業で経験を積んだデジタル人材の更なる育成、時代の求めるデジタルサービス(後払いシステム・サイネージ他)の開発・提供を行い、新しいデジタル社会へ貢献する会社を目指し、日々精進して参る所存です。
引き続き皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 新里 雅則
- この求人に応募する
- あなたの価値観との相性チェック
- 匿名で質問代行サービスを利用する
- 質問の例
-
- 車通勤はできますか?
- 年間休日日数を教えてください
- 社風、理念の記載がないので教えてください
- ご了承いただきたい点
-
- 内容によっては回答を得られないケースがあります
- 内容によっては質問できないケースがあります
「興味はあるけれど、不明な点があるので応募に躊躇する」という場合、当社があなたに代わって質問をするサービスです。
あなたの氏名やメールアドレスを株式会社デジタルソリューション様に公開することはありません。
株式会社デジタルソリューション様は、あなたにピッタリな会社かもしれません。
不明な点をクリアしてから応募するかどうかを決めませんか。
ご了承ください。
会社情報
会社名 | 株式会社デジタルソリューション(カブシキガイシャデジタルソリューション) |
---|---|
屋号 | 九州支店(キュウシュウシテン) |
会社ホームページ | https://www.digital-sl.jp/ |
会社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-4東京建物博多ビル3階 |
設立年月日 | 2000年5月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 115名(うち、男性 95名 女性 25名) |
事業内容 | ・医療機関向け運用・保守サービス事業 ・システム開発・導入事業 ・医療機関向けキャッシュレスソリューション事業 ・デジタルサイネージ事業 |
その他 | 企業情報はこちらから |
この求人は、求人企業である株式会社デジタルソリューションがご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。